スポンサーリンク
Japan Displayは石川県白山市に第6世代液晶工場を新設すると発表した。 先端中小型ディスプレイの高まる需要に対応するため、工場を新設するとのことである。 新工場を設けることで生産能力の拡大を実現し、Japan Displayの液晶パネル生産能力は全体で20%強の拡大が見込めるという。 建設予定地は石川県白山市で、生産能力は月産25,000シートとしている。 工場稼働開始は2016年の予定となっている。 ロイターはこの件について ...
- more -
Hon Hai Precision Industry(鴻海精密工業)製のFDD-LTE/W-CDMA端末「Gt MR-100」が2015年3月6日付けで国家通訊伝播委員会(NCC)を通過した。 認定番号はCCAI15Z10060T9。 モバイルネットワークはFDD-LTE 1800(B3)/900(B8)/700(B28) MHz, W-CDMA 2100(I) MHzで認証を通過している。 無線LANの周波数でも認証を受けており、規格 ...
- more -
Samsung Electronics製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/GSM端末「SM-G9250」が2015年3月6日付けで国家通訊伝播委員会(NCC)を通過した。 認定番号はCCAK154G0140T0。 モバイルネットワークはFDD-LTE 1800(B3)/900(B8)/700(B28) MHz, W-CDMA 2100(I) MHz, GSM 1800/900 MHzで認証を通過している。 ...
- more -
Samsung Electronics製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/GSM端末「SM-G9208/SS」が2015年3月6日付けで国家通訊伝播委員会(NCC)を通過した。 認定番号はCCAK154G0130T0。 モバイルネットワークはFDD-LTE 1800(B3)/900(B8)/700(B28) MHz, W-CDMA 2100(I) MHz, GSM 1800/900 MHzで認証を通過してい ...
- more -
台湾のHTC(宏達国際電子)が開発中のスマートフォン「HTC One M9 Plus」の実機とされる画像がWeiboでリークされた。 HTC One M9と似たデザインとなっているが、カメラの周辺のデザインが明らかに異なっている。 すでにHTC One M9 Plusに関するスペックは何度かリークされている。 OSにAndroidを採用したスマートフォンとなり、チップセットは64bit対応のQualcomm Snapdragon 810 ...
- more -
シンガポールのSingtech IT & CommunicationsはW-CDMA/GSM端末「SINGTECH INFINITY i-Note」を発表した。 OSにAndroid 4.4.x KitKat Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットはMediaTek製で、CPUはオクタコアで動作周波数が2.0GHzとなっている。 ディスプレイは約5.5インチFHD(1080*1920)IPS液晶を搭載して ...
- more -
InFocusはインドのスマートフォン市場に参入することを発表した。 これまでInFocusは台湾を中心に展開しており、台湾、香港、中国でスマートフォンを投入した実績がある。 この1年近くは台湾と中国のみでスマートフォンを展開しており、その展開地域は中華圏のみとなっていたが、スマートフォンの需要が高まるインド市場に参入する。 InFocusのスマートフォンは通称Foxconnとして知られるHon Hai Technology Group ...
- more -
InFocusはFIH Mobile製のW-CDMA/GSM端末「InFocus M2」をインド市場向けに発表した。 台湾や中国で展開されているInFocus M2とは異なり、台湾で展開されているInFocus M2 3Gと同等のスマートフォンとなる。 OSにはAndroid 4.4.2 KitKat Versionを採用する。 チップセットはMediaTek MT6582を搭載している。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.3GHz ...
- more -