スポンサーリンク
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/11/airtel-220x165.jpg)
インドの移動体通信事業者であるAirtelはインド最大の都市であるムンバイをFDD-LTE方式によるトライアルサービスの提供エリアとした。 Airtelは2012年4月よりLTEサービスを提供しているが、周波数はすべての提供エリアでTD-LTE 2300(B40) MHzを使用していた。 しかし、2015年5月にFDD-LTE 1800(B3) MHzでトライアルサービスを開始している。 FDD-LTE 1800(B3) MHzによるL ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/07/oppo-220x165.jpg)
Guangdong OPPO Mobile Telecommunications(広東欧珀移動通信)製のLTE/W-CDMA/GSM端末「OPPO R7f」が2015年5月13日付けでPOSTELを通過した。 POSTELで公開されている情報は少なく、スマートフォンとなることが分かっている。 OPPO R7kfは未発表端末の型番(モデル番号)である。 OPPO R7 Plusとして発表される予定のスマートフォンに該当すると思われる。 約 ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/05/r9-220x165.jpg)
スペインのSiswoo EuropeはFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/GSM端末「SISWOO R9 Darkmoon」を発表した。 デュアルディスプレイが大きな特徴となるスマートフォンである。 OSにはAndroid 5.0.x Lollipop Versionを採用する。 チップセットは64bit対応のMediaTek MT6752を搭載する。 CPUはオクタコアで動作周波数が1.7GHzとなっている。 ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/04/nokia-220x165.jpg)
Nokia Solutions and Networksの日本法人であるNokia Solutions and Networks Japanは神奈川県川崎市にR&Dセンターを開設すると発表した。 R&Dセンターは5Gやクラウド製品の実用化に向けたR&D機能を強化しており、すでに一部が稼働中で2015年6月より顧客や外部の関係者へ公開可能となる。 これまでの日本のR&D部門は無線基地局設備やコアネッ ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/05/elifee8-220x165.jpg)
中国のShenzhen Gionee Communication Equipment(深圳市金立通信設備)はスマートフォン「GiONEE ELIFE E8」のティザー画像を公開した。 ティザー画像はWeiboにおいて公式アカウントを通じて公開しており、カメラの性能が優れていることをアピールしている。 GiONEE ELIFE E8は型番(モデル番号)がGiONEE GN9008に該当すると思われる。 すでにGiONEE GN9008は認 ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/05/s6edge_logo-220x165.jpg)
韓国のSamsung Electronicsが販売中のスマートフォン「Samsung Galaxy S6 edge」のフロントパネルに配置されているロゴに2種類のパターンが存在することが分かった。 Samsung Electronicsのロゴが縁取り文字のようになっている個体と、縁取り文字のようにはなっていない個体の存在が確認されており、両パターンを比較した画像が海外メディアで掲載されている。 韓国などでも一部で話題となっており、201 ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/05/esteem_l50-220x165.jpg)
中国のQingdao Haier Telecom(青島海爾通信)はFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「Haier Esteem L50」を発表した。 OSにAndroid 4.4.2 KitKat Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットは64bit対応のQualcomm Snapdragon 410 (MSM8916)を搭載する。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.2GHzとなっている。 ディスプレイは約 ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/06/softbank-220x165.jpg)
~SoftBank Mobile向け未発表端末の認証機関通過状況~ 2015年5月17日現在におけるSoftBank Mobile向けの未発表端末の認証機関通過情報である。 試作端末が含まれている可能性もあるので注意していただきたい。 認証より判明した情報を記載しているため、記載されていないことが非対応になるとは限らない。 ■メーカー名 ○SoftBank Mobile向けと思われる未発表端末の名称(試作機/メーカー型番含む) └☆通過 ...
- more -