スポンサーリンク
Cherry Mobileブランドを展開するフィリピンのCosmic TechnologiesはW-CDMA/GSM端末「CUBIX CUBE」を発表した。 新たにオンライン限定で展開するCUBIXブランドの第1弾となるスマートフォンである。 OSにはAndroid 4.4.x KitKat Versionを採用している。 チップセットはMediaTek MT6592Mを搭載する。 CPUはオクタコアで動作周波数が1.4GHzとなってい ...
- more -
Guangdong OPPO Mobile Telecommunications(広東欧珀移動通信)製のTD-LTE/TD-SCDMA/GSM端末「OPPO A11」が2015年6月12日付けで中国工業情報化部の認証を通過した。 中国工業情報化部の認証では、OPPO A11のスペックや画像が公開されている。 OSにはAndroid 4.4.4 KitKat VersionをベースとしたColorOSを採用している。 CPUはクアッドコア ...
- more -
Cherry Mobileブランドを展開するフィリピンのCosmic Technologiesはオンライン販売限定の新ブランドとして「CUBIX」を発表した。 CUBIXブランドではスマートフォンを展開することが決まっており、CUBIXブランドで展開されるスマートフォンはすべてオンライン販売限定とする。 また、CUBIXブランドの発表に伴ってCUBIXブランドのロゴなども公開されている。 CUBIXブランドで展開されるスマートフォンの筐 ...
- more -
Zhuhai MEIZU Technology(珠海市魅族科技)製のFDD-LTE/TD-LTE/CDMA2000/GSM端末「MEIZU M578C」が2015年6月12日付けで中国工業情報化部の認証を通過した。 中国工業情報化部の認証では、MEIZU M578Cのスペックや画像が公開されている。 OSにはAndroid 5.0.x Lollipop VersionをベースとしたFlyme 4を採用する。 CPUはクアッドコアで動作周 ...
- more -
Zhuhai MEIZU Technology(珠海市魅族科技)製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「MEIZU M571M」が2015年6月12日付けで中国工業情報化部の認証を通過した。 中国工業情報化部の認証では、MEIZU M571Mのスペックや画像が公開されている。 OSにはAndroid 5.1 Lollipop VersionをベースとしたFlyme 4を採用する。 CPUはオクタコアで動作周波数が1. ...
- more -
フィリピンのCloudFone Mobileはタブレット「CloudPad One 6.95」を発表した。 OSにAndroid 5.1 Lollipop Versionを採用したタブレットである。 チップセットはIntel Atom Z3537Gを搭載する。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.8GHzとなっている。 ディスプレイは約6.95インチWSVGA(1024*600)IPS液晶を搭載している。 カメラはリアに約200万画素 ...
- more -
Dongguan Goldex Communication Technology(東莞金卓通信科技)製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「IUNI N1」が2015年6月12日付けで中国工業情報化部の認証を通過した。 中国工業情報化部の認証では、IUNI N1のスペックや画像が公開されている。 OSにはAndroid 5.0.x Lollipop Versionを採用している。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1 ...
- more -
タイのSamart I-MobileはW-CDMA/GSM端末「i-mobile IQ BIG2」を発表した。 OSにAndroid 5.0.x Lollipop Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットはMediaTek MT6582Mを搭載する。 CPUはクアッドコアで動作周波数は1.2GHzとなっている。 ディスプレイは約5.5インチHD(720*1280)液晶を搭載している。 カメラはリアに約1200万画素C ...
- more -