スポンサーリンク
ASUSTeK Computer(華碩電脳)製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「ASUS_Z00LDC」が2015年6月12日付けで中国工業情報化部の認証を通過した。 中国工業情報化部の認証では、ASUS_Z00LDCのスペックや画像が公開されている。 OSにはAndroid 5.0.2 Lollipop Versionを採用している。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.2GHzとなっている。 ディスプレイは ...
- more -
Huawei Technologies(華為技術)製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「HUAWEI Y560-L23」が2015年6月30日付けでFCCを通過した。 FCC IDはQISY560-L23。 モバイルネットワークはFDD-LTE 2600(B7)/1900(B2)/1700(B4) MHz, W-CDMA 1900(II)/1700(IV)/850(V) MHz, GSM 1900/850 MHzで認証を受けてい ...
- more -
Lenovo(聯想)傘下で米国のMotorola Mobilityは米国の移動体通信事業者であるVerizon Wireless向けのスマートフォン「DROID TURBO」にOSのバージョンアップを開始した。 バージョンアップを適用するとAndroid 5.1 Lollipop Versionとなる。 発売時のOSはAndroid 4.4.x KitKat Versionであり、Android 5.0.x Lollipop Versi ...
- more -
SoftBank Group傘下で米国の移動体通信事業者であるSprintはSamsung Electronics製のスマートフォン「Samsung Galaxy S6 (SM-G920P)」および「Samsung Galaxy S6 edge (SM-G925P)」にソフトウェアのアップデートを開始した。 ソフトウェアのアップデートを適用するとOSのバージョンがAndroid 5.1 Lollipop Versionとなる。 発売時の ...
- more -
Xiaomi Technology(小米科技)製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/GSM端末「2014815」が2015年6月12日付けで中国工業情報化部の認証を通過した。 中国工業情報化部の認証では、2014815のスペックや画像が公開されている。 OSにはAndroid 5.0.x Lollipop VersionをベースとしたMIUI 6を採用している。 CPUはクアッドコアの1.7GHzとクアッドコ ...
- more -
ZTE(中興)製のFDD-LTE/TD-LTE/CDMA2000/GSM端末「ZTE B880D」が2015年6月12日付けで中国工業情報化部の認証を通過した。 中国工業情報化部の認証では、ZTE B880Dのスペックや画像が公開されている。 OSにはAndroid 5.0.x Lollipop Versionを採用している。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.3GHzとなっている。 ディスプレイは約5.0インチHD(720*128 ...
- more -
米国のAppleはiOS端末に対してiOS 8.4へのアップデートを開始した。 アップデート内容にはApple Musicへの対応やiBooksの機能追加や不具合修正などが含まれている。 Apple Musicは定額制の音楽ストリーミングサービスである。 日本における個人向けの料金は月額980円に設定されており、3ヶ月は試用期間として無料で利用できる。 iBooksは複数の新機能が追加されており、操作性の向上や不具合の修正も加えられてい ...
- more -