スポンサーリンク

ダイヤモンドカットデザインのリアパネルを採用したASUS ZenFone 2 Deluxeを発表


台湾のASUSTeK Computer(華碩電脳)のインド法人であるASUS IndiaはFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「ASUS ZenFone 2 Deluxe (ZE551ML)」をインド市場向けに発表した。 ハードウェア的には上位版のASUS ZenFone 2 (ZE551ML)と同等で、リアカバーがダイヤモンドカットデザインに変更されたスマートフォンである。 OSにはAndroid 5.0.2 Lol ...- more -

防水や防塵に対応したLTEスマートフォンALCATEL ONETOUCH Conquestを発表


SoftBank傘下で米国の移動体通信事業者であるSprintはHuizhou TCL Mobile Communication(恵州TCL移動通信)製のFDD-LTE/TD-LTE/CDMA2000端末「ALCATEL ONETOUCH Conquest (TCL 7046T)」を発表した。 OSにAndroid 5.0.x Lollipop Versionを採用したスマートフォンである。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.2GH ...- more -

Android 5.1搭載のデュアルモードLTE対応スマートフォンALCATEL ONETOUCH Elevateを発表


SoftBank傘下で米国の移動体通信事業者であるSprintはHuizhou TCL Mobile Communication(恵州TCL移動通信)製のFDD-LTE/TD-LTE/CDMA2000端末「ALCATEL ONETOUCH Conquest (TCL 7046T)」を発表した。 OSにAndroid 5.1 Lollipop Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットはQualcomm Snapdrag ...- more -

HTCが米国のWEVRに出資、VR事業を強化へ


台湾のHTC(宏達国際電子)は米国のWEVRに出資することを発表した。 HTCの子会社であるH.T.C.(B.V.I.)を通じてWEVRに出資することを明らかにしている。 WEVRの株式1,730,642株を1株あたり5.7782米ドルで取得し、取引総額は9,999,995.61米ドル(約12.44億円)となる。 この取引の結果、H.T.C.(B.V.I.)はWEVRの株式15%を取得することになる。 WEVRは米国の企業でVR関連のコ ...- more -

Marvell ARMADA PXA1908を搭載したLTEタブレットSamsung Galaxy Tab 4 7.0 4G LTE T2397を発表


韓国のSamsung ElectronicsはFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「Samsung Galaxy Tab 4 7.0 4G LTE T2397 (SM-T2397)」を発表した。 OSにAndroid 4.4.x KitKat Versionを採用したタブレットである。 チップセットは64bit対応のMarvell ARMADA PXA1908を搭載する。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.2GHz ...- more -

Marvell ARMADA PXA1908を搭載したLTEスマートフォンSamsung Galaxy GRAND Prime G531を発表


韓国のSamsung ElectronicsはFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「Samsung Galaxy GRAND Prime G531 (SM-G531Y)」を発表した。 OSにAndroid 5.1 Lollipop Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットは64bit対応のMarvell ARMADA PXA1908を搭載する。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.2GHzとなっている。 ディス ...- more -

Microsoftが最初にLumiaシリーズの10機種にWindows 10 Mobileを提供へ


米国のMicrosoftはLumiaシリーズのスマートフォン10機種に対してWindows 10 Mobileを最初に提供する方針であることが海外メディアの報道で分かった。 Microsoftの公式ウェブサイトにはWindows 10 Mobileを提供する予定のLumiaシリーズのスマートフォンがリストアップされているが、これらのスマートフォンに対して最初にWindows 10 Mobileを提供することを明かしたという。 リストアッ ...- more -

Verizon版のSamsung Galaxy Note 5となるSM-N920Vがベンチマークに登場、4GB RAMを搭載へ


韓国のSamsung Electronicsが開発中のスマートフォン「SM-N920V」がGeekbench Browserの測定結果に登場した。 ベンチマークのスコアよりスペックの一部が判明している。 OSにはAndroid 5.1.1 Lollipop Versionを採用する。 Motherboardがuniversal7420となっており、チップセットは64bit対応のSamsung Exynos 7420で、CPUはオクタコア ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2015年7月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK