スポンサーリンク
中国のHuizhou TCL Mobile Communication(恵州TCL移動通信)はFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「ALCATEL ONETOUCH IDOL 3 (4.7)」を米国およびカナダにおいて販売を開始した。 OSにAndroid 5.0.x Lollipop Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットは64bit対応のQualcomm Snapdragon 410 (MSM8916)を搭 ...
- more -
エストニアの移動体通信事業者であるEstonian Mobile Telecom(EMT)はLG Electronics製のスマートフォン「LG Wine Smart」を2015年8月下旬より販売を開始すると発表した。 折り畳み式の筐体でタッチパネル対応ディスプレイやテンキーを搭載したスマートフォンである。 韓国市場ではLG Gentleとして販売されているが、エストニアを含むグローバルではLG Wine Smartとして展開する。 O ...
- more -
LG Electronics製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「LG-V935」が2015年8月10日付けでGCFを通過した。 モバイルネットワークはFDD-LTE 2600(B7)/2100(B1)/ 1800(B3)/1700(B4)/900(B8)/850(B5)/800(B20) MHz, W-CDMA 2100(I)/1900(II)/900(VIII) MHz, GSM 1900/1800/900/850 MHzで ...
- more -
米国のGoogleは新会社としてAlphabet(アルファベット)を設立したことを発表した。 Alphabetは正式社名がAlphabet Inc.となっており、Alphabetは持株会社の位置付けでGoogleを傘下とする。 Googleの他に、次世代技術や新たなサービスの研究開発などを手掛けるGoogle X Lab、スタートアップ企業を中心に投資活動を展開するGoogle Ventures、成長期に入った企業を中心に投資活動を行う ...
- more -
韓国のSamsung Electronicsが開発中のスマートフォン「Samsung Galaxy S6 edge+」および「Samsung Galaxy Note 5」の実機画像が再びリークされた。 いずれもハイスペックなスマートフォンで、フラッグシップの一つとして展開される。 Samsung Galaxy S6 edge+はSamsung Galaxy S6 edgeの大型版で、OSにはAndroid 5.1 Lollipop Ve ...
- more -
エストニアの移動体通信事業者であるEstonian Mobile Telecom(EMT)はMarshallブランドのスマートフォン「Marshall London」の販売を開始した。 音響機器メーカーのMarshallとしては初のスマートフォンである。 OSにはAndroid 5.0.2 Lollipop Versionを採用している。 チップセットは64bit対応のQualcomm Snapdragon 410 (MSM8916)で ...
- more -