スポンサーリンク
台湾のASUSTeK Computer(華碩電脳)の日本法人であるASUS JAPANはスマートフォン「ASUS ZenFone Zoom (ZX551ML)」のスタンダードブラックとスタンダードホワイトを2016年2月13日に日本市場で販売を開始することを明らかにした。 ASUS ZenFone Zoomにはリアパネルの素材がプラスチックとなるスタンダードブラックとスタンダードホワイト、リアパネルの素材が本革となるプレミアムレザーブラ ...
- more -
中国のShanghai Feixun Communication(上海斐訊数据通信技術)はFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「PHICOMM Energy 2 E670 (斐訊 Energy 2 E670)」を発表した。 OSにAndroid 5.1 Lollipop Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットはQualcomm Snapdragon 210 (MSM8909)を搭載する。 CPUは ...
- more -
Panasonicのインド法人であるPanasonic IndiaやPanasonic Marketing IndiaはW-CDMA/GSM端末「Panasonic P66 Mega」を発表した。 OSにAndroid 5.1 Lollipop Versionを採用したスマートフォンである。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.3GHzとなっている。 ディスプレイは約5.0インチHD(720*1280)IPS液晶を搭載している。 カメ ...
- more -
SoftBankおよびWILLCOM OKINAWAはLenovo(聯想)製のFDD-LTE/AXGP(TD-LTE)/W-CDMA/GSM端末「Lenovo TAB2 (501LV)」を発表した。 これまでSoftBankブランドのラインナップとして取り扱ってきたが、新たにY!mobileブランドのラインナップにも追加する。 OSにAndroid 5.0.x Lollipop Versionを採用したタブレットである。 チップセットは ...
- more -
インドのIntex TechnologiesはFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「Intex Aqua Raze」を発表した。 OSにAndroid 5.1 Lollipop Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットは64bit対応のMediaTek MT6735Mを搭載する。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.0GHzとなっている。 ディスプレイは約4.5インチFWVGA(480*854)液 ...
- more -
タイのSamart Groupの子会社でスマートフォンを含めた端末や周辺機器などモバイル関連製品を展開するSamart I-MobileはタイのPeople Media Groupと合弁会社を設立した。 出資比率はSamart I-Mobileが51%で、残りの49%がPeople Media Groupとなっている。 資本金は6,000万タイバーツ(約1億9,452万円)で登録されており、主要な事業内容は電子商取引事業としている。 オ ...
- more -
Reliance Industries傘下でインドの移動体通信事業者であるReliance Jio InfocommはFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「Reliance Jio LYF Water 2」を発表した。 Reliance Jio Infocomm向けのLYFブランドを冠したスマートフォンである。 OSにはAndroid 5.0.2 Lollipop Versionを採用している。 チップセットは64bi ...
- more -
Reliance Industries傘下でインドの移動体通信事業者であるReliance Jio InfocommはFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「Reliance Jio LYF Water 1」を発表した。 Reliance Jio Infocomm向けのLYFブランドを冠したスマートフォンである。 OSにはAndroid 5.1.1 Lollipop Versionを採用している。 チップセットは64bi ...
- more -