スポンサーリンク

台湾の2Gから4Gへのアップグレードプログラム、達成率が90%を超える


台湾の行政機関で電気通信事業などを管轄する国家通訊伝播委員会(NCC)は2G(第2世代移動通信システム)から4G(第4世代移動通信システム)へのアップグレードプログラムの進捗状況を公開しているが、達成率が90%を超えたことが分かった。 国家通訊伝播委員会の施策により、GSM方式の2G契約からLTE方式の4G契約へのアップグレードを加速する目的で、各移動体通信事業者は2Gから4Gへのアップグレードを促進するためのプログラムを実施している。 ...- more -

nubia Z11 Maxの発表会を6月7日に開催すると案内


中国のZTE (中興通訊)の子会社であるNubia Technology (努比亜技術)は2016年6月7日に新製品発表会を開催することを明らかにした。 Nubia TechnologyはWeiboを通じて新製品発表会の開催に向けてティザー画像を公開しており、顧客に対して新製品発表会の開催を案内している。 新製品発表会は2016年6月7日に中国の首都・北京の水立方で開催する予定で、新製品としてnubia Z11 Maxを発表することも分 ...- more -

ASUS ZenFone Maxのアップグレード版を発表、チップセットはSnapdragon 615に


台湾のASUSTeK Computer (華碩電脳)のインド法人であるASUS IndiaはFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「ASUS ZenFone Max (ZC550KL-6A072IN/ZC550KL-6A076IN)」を発表した。 既存のASUS ZenFone Maxのアップグレード版となるスマートフォンで、ASUS ZenFone Max (Octa Core)として区別している。 OSにはAndro ...- more -

ジャマイカでCariCelが3社目の移動体通信事業者として新規参入へ


ジャマイカでSymbiote Investmentsが3社目の移動体通信事業者として新規参入することが分かった。 Symbiote Investmentsは移動体通信用の周波数およびライセンスを獲得しており、ブランド名をCariCelとして展開する。 すでにCariCelの公式ウェブサイトやSNSも開設し、商用サービスの開始に向けて情報発信を開始している。 移動体通信サービスはLTE方式でデータ通信を提供することになる模様である。 ジャ ...- more -

SoftBankが運営する+SytleでNextbit Robinの販売を開始


SoftBankが運営する+StyleにおいてNextbit Systemsのスマートフォン「Nextbit Robin」の販売を開始した。 販売台数は1000台限定となっており、価格は39,980円に設定されている。 +StyleではNextbit Robinの標準セット以外に、携帯ケース、Nextbit マスコット、クイックチャージャー、チャージケーブル(追加分)も取り扱っている。 Nextbit RobinはOSにAndroid ...- more -

台湾で折り畳み式のLTEスマートフォンINHON L35を発売


台湾の移動体通信事業者であるChunghwa Telecom (中華電信)およびChunghwa Telecom傘下のSenao International (神脳国際企業)はINHON (應宏)ブランドのFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「INHON L35」の発売した。 折り畳み式でテンキーを搭載したスマートフォンである。 OSにはAndroid 5.1 Lollipop Versionを採用する。 チップセットは64bit対 ...- more -

背面にデュアルカメラを搭載したLTEスマートフォンZTE GRAND X Max 2を発表


中国のZTE (中興通訊)の米国法人であるZTE USAはFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「ZTE GRAND X Max 2 (Z988)」を発表した。 OSにAndroid 6.0.x Marshmallow Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットは64bit対応のQualcomm Snapdragon 617 (MSM8952)である。 CPUはオクタコアで動作周波数は1.5GHzとなっている。 ディ ...- more -

韓国のSK Telecomが2016年中に2.6GHz帯を利用開始、2018年には5CC CAを導入へ


韓国の移動体通信事業者であるSK Telecomは次世代ネットワークの進化戦略を発表した。 SK TelecomはこれまでよりLTE-Advancedの主要技術であるキャリアアグリゲーション(CA)を高度化した3コンポーネント・キャリア・キャリアアグリゲーション(3CC CA)を導入しており、通信速度を下り最大375Mbpsで提供しているが、2016年6月1日より下りの多値変調方式に256QAMを導入して3CC CAと256QAMを組み ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2016年5月
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    3031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK