スポンサーリンク
中国のQihoo 360 Technology (奇虎360科技)は(FDD-LTE)/TD-LTE/(W-CDMA)/TD-SCDMA/(CDMA2000)/GSM端末「360 Phone N4 (360手机 N4)」を発表した。 Qihoo 360 Technologyの360ブランドを冠したスマートフォンである。 OSにはAndroid 6.0 Marshmallow Versionをベースとしてセキュリティ性能を強化した360 ...
- more -
中国のGuangdong OPPO Mobile Telecommunications (広東欧珀移動通信)はFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/CDMA2000/GSM端末「OPPO A37 (欧珀 A37)」を正式に発表した。 OSにAndroid 5.1 Lollipop VersionをベースとするColorOS 3.0を採用したスマートフォンである。 チップセットは64bit対応のMediaTek M ...
- more -
中国のXiaomi Communications (小米通訊技術)はFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/CDMA2000/GSM端末「Xiaomi Mi Max (小米Max)」を発表した。 OSにAndroidをベースとするMIUI 8を採用したスマートフォンである。 チップセットは内蔵ストレージの容量が32GBのモデルが64bit対応のQualcomm Snapdragon 650 (MSM8956)、内蔵 ...
- more -
韓国のSamsung Electronicsはスマートフォン「Samsung Galaxy S7 Asiana Phone」を発売することを明らかにした。 Samsung Electronicsは韓国の移動体通信事業者であるSK Telecomおよび韓国の航空会社であるAsiana Airlinesと業務提携を締結しており、3社が共同で企画した製品としている。 Asiana Airlinesの顧客に最適化したスマートフォンとしており、S ...
- more -
KDDIは4G LTEとして提供するFDD-LTE方式とWiMAX 2+として提供するWiMAX Release 2.1 Additional Elements方式(以下、WiMAX R2.1 AE方式)を組み合わせたキャリアアグリゲーション(CA)を導入することを明らかにした。 WiMAX R2.1 AE方式はTD-LTE方式と高い互換性を確保しており、実質的にFDD-LTE方式とTD-LTE方式を組み合わせたキャリアアグリゲーション ...
- more -
KDDIおよびOkinawa Cellular TelephoneはSony Mobile Communications製のFDD-LTE/WiMAX 2+(TD-LTE)/W-CDMA/GSM端末「au Xperia X Performance SOV33」を発表した。 Sony Mobile Communicationsがグローバルで展開するSony Xperia X Performanceのau版となるスマートフォンである。 OS ...
- more -
KDDIおよびOkinawa Cellular TelephoneはSamsung Electronics製のFDD-LTE/WiMAX 2+(TD-LTE)/W-CDMA/GSM端末「au Galaxy S7 edge SCV33」を発表した。 Samsung Electronicsがフラッグシップとして展開するSamsung Galaxy S7 edgeのau版となるスマートフォンである。 OSにはAndroid 6.0.x Mar ...
- more -
ベトナムの政府機関で電気通信事業などを管轄する情報通信省 (Ministry of Information and Communications:MIC)は2016年後半にLTEサービスのライセンスを正式に交付する計画を明らかにした。 情報通信省はベトナムの首都・ハノイで開催した2016年第1四半期の状態管理説明会において、LTEサービスのライセンスを交付する時期に関して言及した。 2016年第3四半期から2016年第4四半期の初めにか ...
- more -