スポンサーリンク

Huawei Technologies (華為技術)製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「HUAWEI VIE-L29」が2016年5月6日付けで国家通訊伝播委員会(NCC)の認証を通過した。 認定番号はCCAK164G0190T0。 モバイルネットワークはFDD-LTE 2600(B7)/1800(B3)/900(B8)/700(B28) MHz, TD-LTE 2600(B38)/2500(B41) MHz, W-CDMA ...
- more -

中国のZTE (中興通訊)はFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「ZTE Blade A813」を台湾向けに発表した。 OSにAndroid 5.1 Lollipop Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットは64bit対応のQualcomm Snapdragon 410 (MSM8916)を搭載する。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.2GHzとなっている。 ディスプレイは約5.5インチHD(720*128 ...
- more -

中国のZTE (中興通訊)はFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「ZTE Blade V580」を台湾向けに発表した。 OSにAndroid 5.1 Lollipop Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットは64bit対応のMediaTek MT6753を搭載する。 CPUはオクタコアで動作周波数が1.3GHzとなっている。 ディスプレイは約5.5インチFHD(1080*1920)液晶を搭載している。 カメラは ...
- more -

Sony Mobile CommunicationsはFDD-LTE/(TD-LTE)/W-CDMA/GSM端末「Sony Xperia XA Ultra」を発表した。 OSにAndroid 6.0.x Marshmallow Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットは64bit対応のMediaTek Helio P10 (MT6755)を搭載する。 CPUはオクタコアとなっている。 ディスプレイは約6.0インチFH ...
- more -

KDDIは新商品および新サービスの発表会として「au 発表会 2016 Summer」を2016年5月31日に開催することを明らかにした。 au 発表会 2016 Summerは2016年5月31日の12時より開始する予定で、au 発表会 2016 Summerの開始後にauの公式ウェブサイトにおいてライブ配信を実施する。 すでに発表済みのau Galaxy S7 edge SCV33およびau Xperia X Performance ...
- more -

NTT DOCOMOは不正に入手された携帯電話端末が振り込め詐欺などの犯罪に利用されることを防止するための取り組みとしてネットワーク利用制限を実施しているが、ネットワーク利用制限の対象となる携帯電話端末を追加することを案内している。 追加対象となる携帯電話端末は、2016年6月1日以降にNTT DOCOMOの分割払いなどを利用して代金滞納となる恐れがある、もしくは代金滞納となった携帯電話端末である。 転売などを目的とした不正契約を防止す ...
- more -

インドのIntex TechnologiesはFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「Intex Cloud Fame 4G」を発表した。 OSにAndroid 6.0.x Marshmallow Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットは64bit対応のMediaTek MT6735Mを搭載する。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.0GHzとなっている。 ディスプレイは約4.5インチFWVGA( ...
- more -

中国の移動体通信事業者であるChina Telecom (中国電信)はHuawei Technologies (華為技術)製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/CDMA2000/GSM端末「HUAWEI Honor V8 (HUAWEI KNT-AL10)」の取り扱いを開始した。 OSにAndroid 6.0 Marshmallow Versionを採用したスマートフォンである。 独自ユーザインターフェースと ...
- more -