スポンサーリンク

北米向けLTEスマートフォンHUAWEI CAM-L03がFCC通過


Huawei Technologies (華為技術)製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「HUAWEI CAM-L03」が2016年5月24日付けでFCCを通過した。 FCC IDは QISCAM-L03。 モバイルネットワークはFDD-LTE 2600(B7)/1900(B2)/1700(B4)/850(B5) MHz, W-CDMA 1900(II)/1700(IV)/850(V) MHz, GSM 1900/850 MHz ...- more -

中南米向けLTEスマートフォンAzumi A45LTがFCC通過


Azumi製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「Azumi A45LT」が2016年5月9日付けでFCCを通過した。 FCC IDはQRP-AZUMIA45LT。 モバイルネットワークはFDD-LTE 2600(B7)/1900(B2)/1700(B4)/700(B17) MHz, W-CDMA 1900(II)/850(V) MHz, GSM 1900/850 MHzで認証を受けている。 Bluetoothや無線LANの周波数 ...- more -

中国移動向けにLTEベーシックフォンRuiTel 6233を開発中


Fujian RuiTel Information Technology (福建瑞恒信息科技)製のTD-LTE/TD-SCDMA/GSM端末「RuiTel 6233」が2016年5月19日付けで中国工業情報化部の認証を通過した。 中国工業情報化部の認証では、RuiTel 6233のスペックと画像が公開されている。 OSにはAndroid 5.1 Lollipop VersionベースのOSを採用している。 CPUはクアッドコアで動作周波 ...- more -

メキシコ向けLTEスマートフォンLANIX Ilium LT510がFCC通過


LANIX製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「Ilium LT510」が2016年5月6日付けでFCCを通過した。 FCC IDはZC4LT510。 モバイルネットワークはFDD-LTE 2600(B7)/1900(B2)/1700(B4)/700(B17) MHz, W-CDMA 1900(II)/850(V) MHz, GSM 1900/850 MHzで認証を受けている。 Bluetoothや無線LANの周波数でも通過して ...- more -

約9900円のLTEスマートフォンKINGSUN-F3Cを発表


中国の移動体通信事業者であるChina Telecom (中国電信)はShenzhen Kingsun Technology (深圳市広信技術)製のFDD-LTE/TD-LTE/CDMA2000/GSM端末「KINGSUN-F3C (深圳広信F3C)」を発表した。 OSにAndroid 5.1 Lollipop Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットはQualcomm Snapdragon 210 (MSM8909 ...- more -

中国向けLTEスマートフォンXiaolajiao S6を発表


中国の移動体通信事業者であるChina Telecom (中国電信)はShenzhen Xiaolajiao Technology (深圳小辣椒科技)製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/CDMA2000/GSM端末「Xiaolajiao S6 LA-S6 (小辣椒S6 LA-S6)」を発表した。 OSにAndroid 5.1 Lollipop Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットは6 ...- more -

日本向けのHTC 10と思われる2PS670000がWi-Fi認証通過


HTC (宏達国際電子)製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「2PS670000」が2016年1月29日付けでWi-Fi認証を通過したことが公示された。 無線LAN通信の規格はIEEE 802.11 a/b/g/n/acで認証を受けている。 2.4GHz帯に加えて5.xGHz帯の無線LAN通信も可能となっている。 2PS670000は未発表端末のモデルIDである。 2PS6シリーズはHTC 10のモデルIDであり、 ...- more -

Samsung Galaxy J3の派生モデルとなるSM-J3110/SM-J3119のデザインとスペックが公開される


Samsung Electronics製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/GSM端末「SM-J3110」およびFDD-LTE/TD-LTE/CDMA2000/GSM端末「SM-J3119」が2016年5月19日付けで中国工業情報化部の認証を通過した。 中国工業情報化部の認証では、SM-J3110とSM-J3119のスペックと画像が公開されている。 OSにはAndroid 5.1.1 Lollipop Ver ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2016年5月
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    3031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK