スポンサーリンク

米国のFacebookはオープンソースの無線通信プラットフォーム「OpenCellular」を発表した。 OpenCellularはコンパクトなハードウェアに仕上げており、モバイルネットワークは4G(LTE)/3G/2Gに対応している。 広いスペースを占有せずに安価で設置することが可能で、モバイルネットワークの整備が遅れているエリアに設置し、インターネットの普及をより促進させる狙いがある。 Facebookはモバイルネットワーク構築に関 ...
- more -

台湾のFoxconn Technology Group (鴻海科技集団)の中核企業であるHon Hai Precision Industry (鴻海精密工業)傘下のFIH Mobile (富智康集団)は子会社を通じてベトナムのMicrosoft Mobile (Vietnam)を買収すると発表した。 FIH Mobileは2016年5月18日に米国のMicrosoftが保有するフィーチャーフォン関連資産を買収することでMicrosoft ...
- more -

インドのReliance Industries傘下のReliance RetailはLYFブランドで展開しているスマートフォンの値下げを実施した。 値下げの対象はLYF Water 2、LYF Wind 6、LYF Flame 2、LYF Flame 4、LYF Flame 5、LYF Flame 6の6機種となっている。 LYF Water 2は13,499インドルピー(約20,000円)から9,499インドルピー(約14,000円) ...
- more -

台湾のGIGABYTE Communications (集嘉通訊:GBC)はFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「GSmart Classic LTE」を発表した。 OSにAndroid 6.0 Marshmallow Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットは64bit対応のMediaTek MT6735Pを搭載する。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.0GHzとなっている。 ディスプレイは約5.0インチH ...
- more -

韓国のSamsung Electronicsが開発中のスマートフォン「SM-N930V」がAnTuTu Benchmarkの測定結果に登場した。 AnTuTuはWeiboを通じてSM-N930Vの測定結果を掲載しており、スペックの一部が判明している。 OSにはAndroid 6.0.1 Marshmallow Versionを採用する。 チップセットは64bit対応のQualcomm Snapdragon 820 (MSM8996)で、 ...
- more -

中国のShenzhen Sugar Mobile Communication (深圳糖果通訊科技)はFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/GSM端末「SUGAR C7」を台湾向けに発表した。 カメラ周りに22個のスワロフスキーをちりばめており、煌びやかなデザインに仕上げられたスマートフォンである。 OSにはAndroid 5.1 Lollipop Versionを採用する。 チップセットは64bit対応のMedi ...
- more -

マレーシアの移動体通信事業者でYesブランドを展開するYTL CommunicationsはTD-LTE方式によるサービスやLTEネットワーク上で音声通話を実現するVoLTE (Voice over LTE)の導入に中国のChina Mobile (中国移動)グループからの支援を受けたことを明らかにした。 YTL CommunicationsはChina Mobileグループで中国の移動体通信事業者であるChina Mobile Com ...
- more -

中国のShenzhen Sugar Mobile Communication (深圳糖果通訊科技)はFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/GSM端末「SUGAR C6」を台湾向けに発表した。 女性をターゲットとしており、筐体にスワロフスキーを用いたスマートフォンである。 OSにはAndroid 5.1 Lollipop Versionを採用する。 チップセットはQualcomm Snapdragonで、CPUはク ...
- more -