スポンサーリンク

VoLTEに対応したタブレットSamsung Galaxy J Maxを発表


韓国のSamsung Electronicsのインド法人であるSamsung India ElectronicsはFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「Samsung Galaxy J Max」を発表した。 OSにAndroid 5.1 Lollipop Versionを採用したタブレットである。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.5GHzとなっている。 ディスプレイは約7.0インチWXGA(1280*800)液晶 ...- more -

アルジェリアの携帯電話事業者ATM Mobilisが4G LTEのライセンスを取得


アルジェリアの移動体通信事業者であるAlgerie Telecom MobilisはLTEサービスのライセンスを取得したことを発表した。 4GとしてLTEサービスを提供することを明らかにしている。 アルジェリアの政府機関で電気通信事業を管轄するAutorite de Regulation de la Poste et des Telecommunications (ARPT)は2016年1月にLTEサービスのライセンスに関するオークショ ...- more -

パキスタンの携帯電話事業者MobilinkとWarid Telecomの合併が完了


オランダのVimpelCom、Orascom Telecom Holding (OTH)から社名を変更したエジプトのGlobal Telecom Holding (GTH)、アラブ首長国連邦(UAE)のWarid Telecom Pakistan、パキスタンのBank Alfalahの4社は、パキスタンのPakistan Mobile Communications Limited (PMCL)とパキスタンのWarid Telecom ( ...- more -

韓国のSK Telecom向けにLTEスマートフォンLG X5 (LG-F770S)を発表


韓国のLG ElectronicsはFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「LG X5 (LG-F770S)」を発表した。 OSにAndroid 6.0.x Marshmallow Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットは64bit対応のMediaTek MT6735を搭載する。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.3GHzとなっている。 ディスプレイは約5.5インチHD(720*1280)液晶を搭載する。 カ ...- more -

インドの携帯電話事業者Vodafone IndiaがTelenor Indiaの買収を計画か


英国のVodafone傘下でインドの移動体通信事業者であるVodafone IndiaはノルウェーのTelenor傘下でインドの移動体通信事業者であるTelenor (India) Communicationsを買収する可能性が浮上した。 インドメディアの報道によると、Vodafone IndiaはTelenor (India) Communicationsを買収することを検討しているという。 Vodafone IndiaはTeleno ...- more -

Samsung Galaxy S7 edge Olympic Games Limited Editionを発表、一般販売は2016台限定に


韓国のSamsung ElectronicsはFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/GSM端末「Samsung Galaxy S7 edge Olympic Games Limited Edition」を発表した。 Samsung Electronicsはブラジルのリオデジャネイロで開催される第31回オリンピック競技大会の無線通信端末カテゴリにおけるワールドワイドオリンピックパートナであり、オリンピック競技大会を ...- more -

韓国KT向けに大容量電池を搭載したLTEスマートフォンLG X power (LG-F750K)を発表


韓国のLG ElectronicsはFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「LG X power (LG-F750K)」を発表した。 OSにAndroid 6.0.1 Marshmallow Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットは64bit対応のMediaTek MT6735を搭載する。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.3GHzとなっている。 ディスプレイは約5.3インチHD(720*1280)液晶を搭載 ...- more -

米国政府がMPTのSIMカードを取り扱うAsia Mega Linkを経済制裁の対象に追加


米国の政府機関である財務省はミャンマー(ビルマ)への経済制裁に関する内容を見直し、2016年5月17日付けで10の団体を経済制裁の対象から削除、6の団体を経済制裁の対象に追加した。 財務省はミャンマーにおける民主化の阻害や人権侵害を問題視しており、民主化の阻害や人権侵害を主導もしくは幇助する個人および団体に対して経済制裁を通じて圧力をかけている。 新たに経済制裁の対象に追加された6の団体にはヤンゴンに本社を置くAsia Mega Lin ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2016年7月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • Archive

  • Select Category

  • LINK