スポンサーリンク
Huawei Technologies (華為技術)製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/CDMA2000/GSM端末「HUAWEI CAZ-AL00」および「HUAWEI CAZ-AL10」が2016年8月15日付けで中国工業情報化部の認証を通過した。 中国工業情報化部の認証ではHUAWEI CAZ-AL00およびHUAWEI CAZ-AL10の画像が公開されている。 画像からリアは米国のGoogleが展開 ...
- more -
米国の調査会社であるGartnerは世界における2016年第2四半期のスマートフォン販売台数に関する調査結果を公開した。 スマートフォン販売台数は約3億4,435万9,700台に達し、前年同期の約3億3,031万2,900台から増加した。 メーカーおよびブランド別では韓国のSamsung Electronicsが1位で、約7,674万3,500台を販売してシェアは約22.3%となる。 前年同期は約7,207万2,500万台を販売してシェ ...
- more -
韓国の政府機関である行政自治部はスマートフォン向けアプリ「政府3.0サービス通知」の提供を開始した。 韓国の各政府機関が発信する情報やサービスを集約しており、頻繁に使われるサービス、関心分野別サービス、ライフサイクル別サービスなどのカテゴリに分けて提供する。 素早く政府サービスにアクセスすることが可能で、利用者の利便性を向上するとしている。 また、必要な政府サービスを探す検索メニューや、意見を提出する機能も備える。 Google Pla ...
- more -
韓国のSamsung Electronicsはスマートフォン「Samsung Galaxy Note7」の韓国版の詳細な情報を公開し、通信方式および対応周波数が判明した。 韓国では移動体通信事業者のSK Telecom、KT、LG Uplus (LG U+)を通じて販売することになり、型番(モデル番号)はSK Telecom版のSM-N930S、KT版のSM-N930K、LG Uplus版のSM-N930Lを用意する。 ハードウェアはS ...
- more -
Samsung Electronics製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「SM-G570F」が2016年8月18日付けでBluetooth認証を通過し、2016年8月19日付けで公示された。 Bluetoothモジュールのバージョンは4.2。 SM-G570Fは未発表端末の型番(モデル番号)である。 SM-G570シリーズはSamsung Galaxy On5 (2016)に該当する見通しで、SM-G570Fは国 ...
- more -
豪州の移動体通信事業者であるTelstraはLG Electronics製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「Telstra Signature Enhanced (LG-K500K)」を販売していることが分かった。 Telstra Signature EnhancedはLG X screenをベースとするスマートフォンで、Telstraが展開するTelstra Signatureシリーズとなる。 OSにはAndroid 6.0 ...
- more -
中国のNubia Technology (努比亜技術)はドイツの首都・ベルリンで開催されるIFA 2016に合わせてプレスカンファレンスを開催することが分かった。 Nubia Technologyは公式ウェブサイトにIFA 2016に向けた特設ページを開設しており、プレスカンファレンスの開催を案内している。 ベルリンで2016年8月31日の16時(中央欧州夏時間)よりプレスカンファレンスを開催することが明らかにされている。 発表内容など ...
- more -
Samsung Electronics製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/CDMA2000/GSM端末「SM-G6100」が2016年8月16日付けでFCCを通過した。 FCC IDはA3LSMG6100。 モバイルネットワークはFDD-LTE 850(B5) MHz, TD-LTE 2500(B41) MHz, W-CDMA 1900(II)/850(V) MHz, GSM 1900/850 MHzで認証 ...
- more -