スポンサーリンク

Samsung Electronics製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「SM-J330G/DS」が2017年5月19日付けでFCCを通過した。 FCC IDはA3LSMJ330G。 モバイルネットワークはFDD-LTE 1900(B2)/1700(B4)/850(B5)/700(B17) MHz, W-CDMA 1900(II)/1700(IV)/850(V) MHz, GSM 1900/850 MHzで認証を ...
- more -

Samsung Electronics製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「SM-J730F/DS」が2017年5月25日付けでFCCを通過した。 FCC IDはA3LSMJ730F。 モバイルネットワークはFDD-LTE 850(B5) MHz, W-CDMA 1900(II)/1700(IV)/850(V) MHz, GSM 1900/850 MHzで認証を受けている。 Bluetoothや無線LANやNFCの ...
- more -

ZTVは滋賀県米原市で地域広帯域移動無線アクセス(以下、地域BWA)の高度化方式の無線局免許を取得したことが分かった。 総務省の電波利用ホームページにおいて、ZTVは米原市で1局の無線局免許を2017年4月26日付けで取得したことが確認できる。 通信方式はTD-LTE方式と高い互換性を有するAXGP方式となる。 なお、地域BWAの制度に関しては2014年10月の制度改正により、従来のWiMAX方式と比べて高速な通信速度などを実現する地域 ...
- more -

KYOCERA (京セラ)製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/CDMA2000端末「E4750」が2017年6月6日付けでFCCを通過した。 FCC IDはV65E4750。 モバイルネットワークはFDD-LTE 1900(B2/B25)/1700(B4)/ 850(B5)/800(B26)/700(B12) MHz, TD-LTE 2500(B41) MHz, W-CDMA 1900(II)/1700(IV)/850(V) ...
- more -

SoftBank向けのZTE (中興通訊)製のFDD-LTE/AXGP(TD-LTE)/W-CDMA/GSM端末「602ZT」が2017年5月23日付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは4.1。 602ZTは未発表端末の型番である。 Bluetooth認証ではZTE Blade A521と共通のBluetoothモジュールを採用することが分かっており、602ZTはZTE Blade A521 ...
- more -

中国のShenzhen Oneplus Science & Technology (深圳市万普拉斯科技)はスマートフォン「OnePlus 5」の発表会をインドでは2017年6月22日に開催することを明らかにした。 インドではマハーラーシュトラ州ムンバイのThe National Sports Club Of India (NSCI Dome)において、2017年6月22日の14時(インド標準時)よりOnePlus 5の発表会を ...
- more -

Guangdong OPPO Mobile Telecommunications (広東欧珀移動通信)製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「CPH1707」が2017年6月6日付けで国家通訊伝播委員会(National Communications Commission:NCC)の認証を通過した。 認定番号はCCAF174G0250T2。 モバイルネットワークはFDD-LTE 2600(B7)/1800(B3)/9 ...
- more -

Shenzhen Xing Fei Technology (深圳市興飛科技:X&F)製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「EB-90S50EWE」が2017年5月31日付けで国家通訊伝播委員会(National Communications Commission:NCC)の認証を通過した。 認定番号はCCAF174G0230T6。 モバイルネットワークはFDD-LTE 2600(B7)/1800(B3)/ ...
- more -