スポンサーリンク

サムスン電子ジャパン、Samsung Galaxy A36 5GのSIMフリーモデルを発売


韓国のSamsung Electronics (サムスン電子)の日本法人であるSamsung Electronics Japan (サムスン電子ジャパン)はスマートフォン「Samsung Galaxy A36 5G (SM-A366Q)」を発売した。 2025年6月26日に販売を開始している。 Samsungオンラインショップ、Galaxy Harajuku、Galaxy Studio Osaka、Amazon Japanで購入できる。 ...- more -

ソニー、過去にXperiaスマホの品質でHuaqinを表彰


Sony Corporationは過去に中国のHuaqin Technology (華勤技術)をスマートフォンの品質で表彰していたことが分かった。 Huaqin Technologyは2022年の報告書で同年には顧客から優秀で卓越した品質として複数の品質賞を受賞したと説明しており、受賞した品質賞を紹介している。 受賞した品質賞にはSony Corporationが授与した品質賞も含まれる。 Sony CorporationはHuaqin ...- more -

KDDIと沖縄セルラー電話、UQ mobileでOPPO Reno13 A (OPG05)を発売


KDDI CORPORATIONおよび同社の連結子会社であるOkinawa Cellular Telephone Company (沖縄セルラー電話)はスマートフォン「OPPO Reno13 A (OPG05)」を発売した。 2025年6月26日にOPPO Reno13 A (OPG05)の販売を開始している。 KDDI CORPORATIONおよびOkinawa Cellular Telephone Companyが展開するUQ mo ...- more -

NTTドコモ、Samsung Galaxy A36 5G SC-54Fなど2機種を発売


NTT DOCOMOは韓国のSamsung Electronics (サムスン電子)製のスマートフォン「Samsung Galaxy A36 5G SC-54F」およびSHARP CORPORATION製のスマートフォン「AQUOS wish5 SH-52F」を発売した。 いずれも2025年6月26日に販売を開始している。 Samsung Galaxy A36 5G SC-54Fは第5世代移動通信システム(5G)に対応したスマートフォン ...- more -

シャープ、SIMフリースマホAQUOS wish5 (SH-M32)を販売開始


SHARP CORPORATIONはスマートフォン「AQUOS wish5 (SH-M32)」の販売を開始した。 2025年6月26日よりAQUOS wish5 (SH-M32)を順次発売している。 詳細な発売日や本体価格は販売事業者で異なる場合があるため、SHARP CORPORATIONとしては販売事業者で確認するよう求めている。 SHARP CORPORATIONが運営するCOCORO STOREでは2025年6月26日より購入で ...- more -

ジェネットの5GモバイルルータJTN5が技適通過


総務省(Ministry of Internal Affairs and Communications:MIC)は同省が運営する電波利用ポータルで電波法に基づく技術基準適合証明などを受けた機器の情報を更新した。 JENET Communications製のNR/LTE/W-CDMA端末「JTN5」が2025年6月23日付けで中国のBay Area Compliance Laboratories Corp. (倍科電子技術服務(深圳))を ...- more -

楽天モバイル、北陸地方以外でプラチナバンド基地局の免許取得


Rakuten Mobile (楽天モバイル)は北海道、信越地方、中国地方、四国地方、沖縄県でプラチナバンドの基地局の無線局免許を取得したことが分かった。 総務省(Ministry of Internal Affairs and Communications:MIC)が運営する電波利用ポータルで確認できる。 Rakuten Mobileは総務省の北海道総合通信局、信越総合通信局、中国総合通信局、四国総合通信局、沖縄総合通信事務所管内を対 ...- more -

レバノンの携帯電話事業者Alfa、5G導入へ調査と評価


レバノンの移動体通信事業者(MNO)でAlfaとして携帯通信事業を行うMobile Interim Company 1 (MIC1)は第5世代移動通信システム(5G)の導入を検討していることを公表した。 これまでに、Mobile Interim Company 1は5Gを導入しておらず、2025年の取り組みとして進める携帯通信網の近代化計画では第4世代移動通信システム(4G)の高度化に集中しているが、5Gの導入も検討しているという。 2 ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK