スポンサーリンク

NTTドコモが2025年度Q2の業績を発表、5G契約は4千万件超に


NTTの完全子会社であるNTT DOCOMOは2025年度第2四半期の業績を発表した。 2025年9月30日に終了した6か月間となる2025年度第2四半期累計の売上高は前年同期比1.3%増の3兆327億円、当期純利益は前年同期比12.6%減の3,398億円となった。 設備投資額は前年同期比38.1%の3,555億円である。 2025年9月30日時点の契約数などはNTTから開示されている。 携帯電話サービスの契約数は前年同期比1.9%増の ...- more -

NTTが2025年度第2四半期の業績を発表


NTTは2025年度第2四半期の業績を発表した。 2025年9月30日に終了した6か月間となる2025年度第2四半期累計の連結売上高は前年同期比2.8%増の6兆7,727億1,300万円、当期純利益は前年同期比7.4%増の5,956億5,100万円となった。 前年同期比で増収増益を達成したことになる。 業績報告では事業セグメントを総合ICT事業、グローバル・ソリューション事業、地域通信事業、その他に区分している。 総合ICT事業には携帯 ...- more -

NTTドコモが5GでHPUEを導入、上りの通信を安定化


NTT DOCOMOは第5世代移動通信システム(5G)の無線方式であるNR方式でHigh Power User Equipment (HPUE)を導入したことを案内した。 2025年度第2四半期決算説明会で通信サービスの品質向上の取り組みを紹介しており、最新の装置や機能を積極的に導入しているという。 NR方式では2025年6月にHPUEの導入を開始している。 なお、無線アクセスネットワーク(RAN)構成によってHPUEの導入時期が異なる ...- more -

NTTドコモがSub6の5G対応レピータを日本初導入、韓国のCS製


NTT DOCOMOはサブ6GHz帯(Sub6)の周波数に対応した第5世代移動通信システム(5G)のレピータを導入したことが分かった。 2025年度第2四半期決算説明会で通信サービスの品質向上の取り組みを紹介しており、最新の装置や機能を積極的に導入しているという。 2025年9月にはSub6対応レピータを導入したと案内している。 Sub6対応レピータはSub6の周波数に対応した5Gのレピータである。 広帯域移動無線アクセス(BWA)を除 ...- more -

NTTドコモ、5G整備でノキア製のDual Band対応MMUを導入


NTT DOCOMOはフィンランドのNokia Solutions and Networks製のDual Band対応MMUを導入したと公表した。 2025年度第2四半期決算説明会では通信サービスの品質向上の取り組みを紹介しており、最新の装置や機能を積極的に導入しているという。 2025年3月にはNokia Solutions and Networks製のDual Band対応MMUの導入を開始している。 これまでに、NTT DOCOM ...- more -

NTTドコモ、ドコモメールなど利用しづらい事象が発生も解消


NTT DOCOMOは2025年10月21日に一部のサービスを利用できない事象もしくは利用しづらい事象が発生するも解消したと案内した。 2025年10月21日にはNTT DOCOMOで一部のサービスを利用できない事象もしくは利用しづらい事象が発生していた。 発生日時は2025年10月21日の12時15分頃から同日の16時7分頃である。 当初は発生日時を2025年10月21日の12時31分頃からと案内していたが、2025年10月21日の1 ...- more -

NTTドコモ、arrows Alpha F-51Fなど4機種を発売


NTT DOCOMOはFCNT製のスマートフォン「arrows Alpha F-51F」、米国(アメリカ)のGoogle製のスマートフォン「Google Pixel 10」、「Google Pixel 10 Pro」、「Google Pixel 10 Pro XL」を発売した。 4機種とも2025年8月28日に日本全国一斉で販売を開始している。 arrows Alpha F-51Fではカラーバリエーションはホワイトとブラックの2色を用意 ...- more -

NTTドコモがSIMカード枠を利活用したケースを発売、大阪・関西万博で展示


NTT DOCOMOはSIMカード枠を利活用したエコハードケースを発売した。 エコハードケースは加入者からの回収品をリサイクルして自社の商品に利活用したスマートフォン用ケースである。 2025年9月19日よりドコモショップおよびNTT DOCOMOが運営するドコモオンラインショップで購入できる。 エコハードケースで利活用した回収品はSIMカード枠である。 素材には新規のプラスチックを用いず、SIMカード枠をリサイクルした素材を利用する。 ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • Archive

  • Select Category

  • LINK