スポンサーリンク

KDDIが2Gと3Gを終了する国や地域を掲載、国際ローミングで注意


KDDIは第2世代移動通信システム(2G)と第3世代移動通信システム(3G)の両方を終了する国および地域をauの公式ウェブサイトで掲載した。 KDDIの携帯通信サービスで提供する国際ローミングでは無線方式は2GのGSM方式、3GのW-CDMA方式、第4世代移動通信システム(4G)のLTE方式、第5世代移動通信システム(5G)のNR方式を利用している。 しかし、海外の一部の国および地域では現地の移動体通信事業者(MNO)がGSM方式もしく ...- more -

KDDIが関東でCバンドの5Gエリアを2.8倍に拡大、日本全国では1.5倍に


KDDIはサブ6GHz帯(Sub6)でCバンドの周波数を利用した第5世代移動通信システム(5G)のエリアを拡大する計画を2024年5月末までに実施したと発表した。 Cバンドの周波数は第5世代移動新システムの導入のための特定基地局の開設計画の認定に伴い割当を受けた3.7GHz帯と4.0GHz帯の周波数である。 それぞれ100MHz幅と広い帯域幅を確保しているため、面的な整備と高速通信を両立できる周波数として5Gの展開で活用が期待される。 ...- more -

KDDIと共同事業を行うミャンマーのMPT、5Gトライアルを6月に開始へ


ミャンマー(ビルマ)の政府機関で同国の移動体通信事業者(MNO)であるミャンマー国営郵便・電気通信事業体(Myanma Posts & Telecommunications:MPT)は第5世代移動通信システム(5G)のトライアルを開始すると発表した。 ミャンマー国営郵便・電気通信事業体は2024年6月中に一部の地域で5Gのトライアルを開始する予定である。 5Gのトライアルを提供する詳細な日程と地域は改めてミャンマー国営郵便・電 ...- more -

UQコミュニケーションズ、東北地方で5G基地局を開設


KDDIの連結子会社であるUQ Communicationsは東北地方で第5世代移動通信システム(5G)の基地局を開設したことが分かった。 総務省(Ministry of Internal Affairs and Communications:MIC)が運営する電波利用ホームページで確認できる。 これまでに、UQ Communicationsは2024年4月9日に総務省の東北総合通信局管内で5Gの基地局の包括免許を取得したことが判明して ...- more -

KDDI、半分サイズのSIMカードau Nano IC Card 05 HALFを導入


KDDIはサイズが半分のSIMカードを導入すると発表した。 二酸化炭素の排出量の削減を目指して2024年6月3日にサイズが半分のSIMカードを導入したと案内している。 KDDIはauの携帯通信サービスで提供するSIMカードでサイズが半分のSIMカードを導入することになった。 auの携帯通信サービスではSIMカードをau IC Cardとして提供しており、サイズが半分のSIMカードの名称はau Nano IC Card 05 HALFとな ...- more -

KDDIのIOT完了製品にROG Phone 8とROG Phone 8 Proを追加


KDDIはIOT完了製品に台湾のASUSTeK COMPUTER (華碩電脳)製のスマートフォン「ROG Phone 8」および「ROG Phone 8 Pro」を追加したことが分かった。 KDDIは公式ウェブサイトにIOT完了製品の一覧を掲載している。 2024年5月16日付けでIOT完了製品の一覧を更新しており、第5世代移動通信システム(5G)のスマートフォンとしてROG Phone 8およびROG Phone 8 Proを追加した ...- more -

KDDIおよび沖縄セルラー電話、auとUQ mobileで通常利用ではない場合の契約解除料を新設


KDDIおよび同社の連結子会社であるOkinawa Cellular Telephone Company (沖縄セルラー電話)は移動体通信事業者(MNO)として提供するauとUQ mobileの携帯通信サービスで通常の利用を目的としていない場合の契約解除料を新設すると発表した。 2024年6月1日以降の新規契約を対象として通常の利用を目的としていない場合の契約解除料を新設する。 通常の利用の場合は契約解除料の金額は0円であるが、通常の利 ...- more -

KDDI、5月23日に東北エリアで通信障害が発生も復旧


KDDIは2024年5月23日に発生した通信障害に関して復旧したことを案内した。 KDDIでは2024年5月23日の13時41分から通信障害が発生していた。 携帯通信サービスでは音声通話、データ通信、SMSともに利用しづらい状況が確認されていた。 携帯通信サービス以外ではKDDIの固定電話でも利用しづらい状況が発生していたと案内している。 通信障害の情報は2024年5月23日の15時に掲載したが、2024年5月23日の16時に更新してお ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • Archive

  • Select Category

  • LINK