スポンサーリンク

Coolpadが日本向けに製品を投入、最初は楽天モバイル向けか


中国を拠点とする英領ケイマン諸島のCoolpad Groupは2020年に国際展開を日本に拡大する計画を公式に言及していることが分かった。 Coolpad Groupは2020年中間報告書を通じて長期戦略の進展に関して案内しており、2020年の国際事業の進展としては従来の北米から日本および中南米などへ拡大に成功したという。 また、国際事業では従来のスマートフォンに加えてタブレット、スマートウォッチ、モバイルブロードバンド製品も立ち上げた ...- more -

楽天モバイル、AQUOS R5GとAQUOS sense4 plusに関するキャンペーンを開始


Rakuten Mobile (楽天モバイル)はSHARP製のスマートフォン「AQUOS R5G (SH-RM14)」および「AQUOS sense4 plus (SH-M16)」の購入者を対象としたキャンペーンを2020年11月25日より開始した。 対象期間にRakuten MobileでAQUOS R5G (SH-RM14)またはAQUOS sense4 plus (SH-M16)を購入かつエントリーを行い、条件を満たす楽天会員を対 ...- more -

楽天モバイル、AQUOS sense4 plus SH-M16の販売を開始


Rakuten Mobile (楽天モバイル)はSHARP製のスマートフォン「AQUOS sense4 plus SH-M16」を発売した。 これまで、Rakuten Mobileは2020年11月下旬以降にAQUOS sense4 plus SH-M16を発売する予定と案内していたが、2020年11月25日よりオンラインおよび日本全国の楽天モバイルショップを通じてAQUOS sense4 plus SH-M16の販売を開始している。 ...- more -

楽天モバイルがRakuten BIG s (3917JR)を準備中か、宇龍が製造


Rakuten Mobile (楽天モバイル)向けの中国のYulong Computer Telecommunication Scientific (Shenzhen) (宇龍計算機通信科技(深圳))製のLTE端末「3917JR」が2020年11月23日付けでBluetooth SIGの認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは5.1。 3917JRは未発表端末の型番である。 認証ページでは製品名の項目にRakuten ...- more -

楽天モバイル、Rakuten BIGのクリムゾンレッドを発売


Rakuten Mobile (楽天モバイル)は中国のZTE (中興通訊)製のスマートフォン「Rakuten BIG (ZR01)」に関してクリムゾンレッドの販売を開始した。 Rakuten BIGは第5世代移動通信システム(5G)に対応したオリジナルのスマートフォンである。 5Gの周波数はサブ6GHz帯に加えてミリ波(mmWave)も利用できる。 カラーバリエーションはホワイト、ブラック、クリムゾンレッドの3色展開で、まずはホワイトと ...- more -

楽天モバイル、10月時点の4G人口カバー率が判明


Rakuten (楽天)の完全子会社であるRakuten Mobile (楽天モバイル)が移動体通信事業者(MNO)として提供する携帯通信サービスの人口カバー率が判明した。 Rakuten Mobileは東京都が2020年11月18日に東京都庁第一本庁舎7階中会議室で開催した第2回TOKYO Data Highwayサミットでプレゼンテーションを行い、Rakuten Mobileの今後の展開と題してRakuten Mobileが自ら基地 ...- more -

楽天モバイル、5G対応のRakuten BIGを楽天モバイルショップ全店舗で順次販売開始


Rakuten Mobile (楽天モバイル)は中国のZTE (中興通訊)製のスマートフォン「Rakuten BIG (ZR01)」の取扱店を拡大したことが分かった。 Rakuten Mobileは2020年9月30日の15時30分よりRakuten BIGの販売を開始したが、発売時点ではRakuten Mobileの公式ウェブサイトを通じたオンラインおよび楽天モバイルショップでは楽天モバイルショップ二子玉川店に限定して取り扱ってきた。 ...- more -

楽天が2020年Q3の業績を発表、楽天モバイルの取り組みも説明


Rakuten (楽天)は2020年(2020年12月期)第3四半期の業績を発表した。 2020年9月30日に終了した9ヶ月間となる2020年第3四半期累計の連結売上高は前年同期比14.8%増の1兆401億9,000万円、営業損益は前年同期比153.6%減で605億1,900万円の赤字、親会社の所有者に帰属する損益は前年同期比406.3%減で714億7,100万円の赤字となった。 業績の発表に伴いセグメント別の業績も公開している。 モバ ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK