スポンサーリンク

~SoftBank向け未発表端末の認証機関通過状況~ 2020年2月16日現在におけるSoftBankブランドおよびY!mobileブランドを含めたSoftBank向けと確定またはSoftBank向けと推定される未発表端末の認証機関の通過情報である。 製品化されない試作端末が含まれる場合があるため、その点は留意されたい。 新たな認証機関の通過情報がある場合は基本的に同週の日曜日に更新し、新たな通過情報がなくとも未発表端末が存在する場合は ...
- more -

SoftBankはKYOCERA (京セラ)製のスマートフォン「Android One X3 (X3-KC)」に対してOSのバージョンアップを含む新たなソフトウェアのアップデートの提供を開始した。 新たなソフトウェアのアップデートは2020年2月12日より順次配信している。 主な更新内容にはAndroid 10へのOSのバージョンアップおよびセキュリティの向上などが含まれる。 ソフトウェアのアップデートは本体のみで実施できる。 目安の所 ...
- more -

SoftBankはSHARP製のスマートフォン「Android One X4 (X4-SH)」に対してOSのバージョンアップを含めた新たなソフトウェアのアップデートの提供を開始した。 Android One X4 (X4-SH)はY!mobileブランドのラインナップで展開するスマートフォンで、2020年1月27日より新たなソフトウェアのアップデートを順次配信している。 主な更新内容にはAndroid 10へのOSのバージョンアップおよ ...
- more -

SoftBankとWILLCOM OKINAWA (ウィルコム沖縄)はKYOCERA (京セラ)製のLTE/W-CDMA/GSM端末「DIGNO ケータイ3 (902KC)」および「DIGNO ケータイ3 903KC」を発表した。 高耐久性能を備えた折り畳み式のフィーチャーフォンである。 SoftBankが展開するSoftBankブランドではDIGNO ケータイ3 (902KC)、SoftBankとWILLCOM OKINAWAが展開す ...
- more -

SoftBankは同社が展開するY!mobileブランドのオンラインストアで初売りセールを開始した。 Y!mobileブランドのオンラインストアに限定して、2020年1月1日から2020年1月14日まで初売りセールを実施する。 初売りセールでは初売り価格として定価から割引を適用した特別価格でスマートフォンの販売を行う。 対象のスマートフォンは米国のApple製のApple iPhone 7、中国のZTE (中興通訊)製のLibero S ...
- more -

SoftBankは韓国のLG Electronics製のスマートフォン「Android One X5 (X5-LG)」に対してOSのバージョンアップの提供を開始した。 Android One X5 (X5-LG)はY!mobileブランドのラインナップで展開するスマートフォンである。 2019年12月19日よりバージョンアップの提供を開始している。 バージョンアップを適用するとOSのバージョンはAndroid 10となる。 主な更新内容 ...
- more -

SoftBankおよびWILLCOM OKINAWA (ウィルコム沖縄)は中国のZTE (中興通訊)製のスマートフォン「Libero S10 (901ZT)」の新色を発売した。 新色はレッドで、2019年12月19日より販売を開始している。 Y!mobileブランドの取扱店を通じて購入できる。 カラーバリエーションは先に発売したホワイトとネイビーにレッドを追加し、合計で3色展開となる。 Libero S10 (901ZT)はY!mobi ...
- more -

SoftBankおよびWILLCOM OKINAWA (ウィルコム沖縄)はKYOCERA (京セラ)製のスマートフォン「Android One S6 (S6-KC)」およびSHARP製のスマートフォン「Android One S7 (S7-SH)」を発売した。 いずれもY!mobileブランドのラインナップで展開するスマートフォンで、2019年12月19日よりY!mobileブランドの取扱店で販売を開始している。 Android One ...
- more -