スポンサーリンク
Sony Ericsson公式のブログであるProduct Launch Blogにおいて、遂にXperia X10シリーズのAndroid 2.1へのバージョンアップ開始時期が発表された。 Xperia X10とXperia X10 miniとXperia X10 mini proは今週の日曜日からアップデートファイルを配布するとのこと。 アップデートファイルは欧州時間の夜に配布開始する。 ギリギリ10月に間に合ったということになる。 ...
- more -
Sony EricssonがAndroid搭載のハイスペックスマートフォンXPERIA X10を発表した。 XPERIA X10はコードネームがRachaelの端末。 主なスペックは下記の通り。 OS:Android1.6 CPU:Qualcomm QSD8250 Snapdragon CPU動作周波数:1GHz 端末サイズ(長さx幅x厚さ):約119x63x13(mm) 質量:135g カラーバリエーション:Sensuous Blac ...
- more -
Disney MobileはSHARP製W-CDMA端末「DM008SH」を発表した。 SoftBank 001SHがベースとなっている。 W-CDMA 2100 MHzに対応している。 ROSE DUO、PINK DUO、WHITE DUO、GOLD DUO、AQUA DUOの5色展開となる。 ベーシックモデルで、価格は抑えめにとなるでしょう。 12月上旬に発売予定である。 Disney Mobile DM008SHの主なスペックは下 ...
- more -
Disney MobileはSHARP製W-CDMA端末「DM007SH」を発表した。 SoftBank 942SHがベースとなっている。 W-CDMA 2100 MHz, GSM 1900/1800/900 MHzに対応している。 SOFT PINK、SOFT WHITE、SOFT MINTの3色展開となる。 色はグラデーションとなっている。 見る角度によって色の輝きが異なるようだ。 11月12日に発売予定である。 Disney Mo ...
- more -
韓国Samsung Electronics製W-CDMA/GSM端末「GT-P1000L/GT-P1000N」が2010/10/31付けでFCCを通過した。 FCCIDはA3LGTP1000L。 GT-P1000L/GT-P1000Nは下記の周波数でFCCを通過している。 826.4~846.6MHz:W-CDMA 850 MHz 1852.4~1907.6MHz:W-CDMA 1900 MHz 824.2~848.8MHz:GSM 8 ...
- more -