スポンサーリンク

SBMが1.5GHz帯でDC-HSDPA/HSPA+を開始予定、下り最大42Mbpsに


SoftBankはDC-HSDPA/HSPA+を用いたサービス「ULTRA SPEED」を提供するとアナウンスした。 DC-HSDPAに対応した端末は下り最大42Mbpsの高速通信が可能となる。 下り最大21MbpsのHSPA+の搬送波を二重化することによって、下り最大42MbpsのDC-HSDPAサービスが実現出来る。 SoftBankに割り当てられた1.5GHz帯でサービスを提供する。 以前から、SoftBankは1.5GHz帯をH ...- more -

SoftBank 004Z by ZTE


SoftBankはZTE製W-CDMA/GSM端末「SoftBank 004Z」を発表した。 004ZはUSBスティック型端末である。 下り最大42Mbpsに対応している。 DC-HSDPAに対応している。 下り最大42MbpsのサービスはULTRA SPEEDとなっている。 法人向けの端末である。 SoftBank 004Zの主なスペックは下記の通り。 形状:USB Stick型 3G通信方式:W-CDMA 2100/1500 MHz ...- more -

Libero SoftBank 003Z by ZTE


SoftBankはZTE製W-CDMA/GSM端末「Libero SoftBank 003Z」を発表した。 003ZはZTE Bladeをベースとしたスマートフォンであるが、かなりベースモデルとは変更されている。 OSにはAndroid 2.2を採用している。 ディスプレイは3.5インチWVGA(480*800)TFT液晶を搭載している。 カメラは500万画素CMOSとなっている。 BluetoothやWi-Fiにも対応している。 Li ...- more -

Xperia SO-01B、11月10日にAndroid 2.1へバージョンアップ!!


NTT docomoから販売されているスマートフォン「Xperia SO-01B」のAndroid 2.1-update1 Eclair Versionへのバージョンアップが11月10日に行われることがアナウンスされた。 Android 2.1へのバージョンアップによって追加及び改善される機能は下記の通り。 ・ホーム画面が3面から5面に拡張されるため、より多くのアプリケーション等をより多く配置出来る。 ・ホーム画面の壁紙を動く壁紙(Li ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2010年11月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK