スポンサーリンク
SoftBank向けのSHARP製W-CDMA/GSM端末「003SH」が2010/11/03付けでDLNA認証を通過した。 DLNA 1.5に対応している。 003SHはGALAPAGOS SoftBank 003SHとして発表されている。 OSにAndroid 2.2を採用したスマートフォンである。 チップセットはQualcomm社製のQualcomm MSM8255 Snapdragonを搭載している。 約3.8インチWVGA液晶 ...
- more -
NTT docomo向けのFUJITSU製W-CDMA/GSM端末「F-01C」が2010/09/29付けでWi-Fi認証を通過していることが判明した。 Wi-Fi IEEE 802.11 b/gに対応している。 下り最大54Mbpsでの高速通信が実現出来る。 F-01Cはdocomo PRIME seriesで、回転二軸式のハイエンドモデルである。 約3.4インチFWVGA液晶や、約1320万画素CMOSカメラを搭載している。 個人的 ...
- more -
NTT docomoはSHARP製W-CDMA端末「docomo PRO series SH-05C」を発表した。 カメラ機能が充実したフルタッチ端末である。 約1410万画素CCDカメラや約3.7インチFWVGA液晶を搭載している。 光学3倍ズームやフルハイビジョンムービーの撮影に対応している。 カラーバリエーションはMat RedとMat Blackを用意している。 2011年1月~2月に発売予定である。 docomo PRO se ...
- more -
NTT docomoは新製品発表会において年度内にタブレット型端末を投入すると予告した。 docomo スマートフォン SC-01Cやdocomo ブックリーダ SH-07Cとは異なる端末である。 年度内に予定しているということは、ある程度端末は仕上がってきているのでしょう。 ある程度仕上がっているにも関わらず、この場で発表できない理由としては、グローバルモデルをベースとしており、海外で発表されていないため正式なアナウンスが出来ないと考 ...
- more -
NTT docomoはSHARP製W-CDMA端末「docomo Smartphone LYNX 3D SH-03C」を発表した。 LYNX 3D SH-03CはOSにAndroid 2.1-update1を搭載したスマートフォンである。 視差バリア方式立体視(3D)に対応した3.8インチWVGA(480*800)New Mobile ASV液晶を搭載している。 カメラは960万画素CCDとなっており、720pHD動画の撮影にも対応して ...
- more -