スポンサーリンク

CommunicAsia2011でHuawei MediaPadを公開へ


Huawei Technologiesは2011/06/20にタブレット型端末「Huawei MediaPad」を発表する予定であることが分かった。 シンガポールで2011/06/21から2011/06/24まで開催されるCommunicAsia2011でHuawei MediaPadが公開される模様だ。 Huawei MediaPadは画像も公開されている。 ディスプレイ側には物理的なキー類やナビゲーションキーな配置されていない。 ス ...- more -

Samsung Gravity SMARTを発表!!


T-Mobile USAはSamsung Electronics製のスマートフォン「Samsung Gravity SMART」を発表した。 横スライド式で物理的なQWERTYキーボードを搭載する。 OSにはAndroid 2.2.x Froyo Versionを採用している。 CPUは動作周波数が800MHzとなっている。 ディスプレイは約3.2インチHVGA(480*320)液晶である。 カメラはリアに約300万画素CMOSイメージ ...- more -

HTC myTouch 4G Slide (PG59100)がFCC通過!!


HTC製のW-CDMA/GSM端末「PG59100」が2011/06/01付けでFCCを通過した。 FCCIDはNM8PG59100。 PG59100は下記の周波数でFCCを通過している。 1712.4~1752.6MHz:W-CDMA 1700 MHz 824.2~848.8MHz:GSM 850 MHz 1850.2~1909.8MHz:GSM 1900 MHz 2402.0~2480.0MHz:Bluetooth 2412.0~2 ...- more -

Huawei Ascend X (U9000-81)を発表!!


Cincinnati BellはHuawei Technologies製のスマートフォン「Huawei Ascend X (U9000-81)」を発表した。 型番はU9000-81となっている。 Huawei IDEOS X6 U9000がベースである。 OSにはAndroid 2.2.x Froyo Versionを採用している。 チップセットはQualcomm MSM8255 Snapdragonを搭載している。 CPUはシングルコ ...- more -

720pHDディスプレイ搭載のAndroidスマートフォン、LG-P930がBT認証通過!!


LG Electronics製のW-CDMA/GSM端末「LG-P930」が2011/05/31付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは3.0となっている。 認証ページではDesign Nameの欄にLG 3G Mobile Phone(LG -P930)と記載されているので、タブレット型端末ではなく携帯電話端末となる可能性が高そうである。 LG-P930はUAprofより、解像度が720pH ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2011年6月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    27282930  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK