スポンサーリンク

docomo向けフィーチャーフォンと思われるSHARP P1FD16RがBT認証通過


NTT docomo向けと思われるSHARP製携帯電話端末「P1FD16R」が2011年11月15日付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは2.1+EDR。 P1FD85V(SH-10C)やP1FD90V(SH-03D)やSymbian端末向けのBluetoothモジュールを搭載していることより、フィーチャーフォンになると思われる。 また、P1FDから始まる型番は基本的にNTT docomo向 ...- more -

au IS14SHかもしれないSHARP AF30がBluetooth認証通過!!


au by KDDI向けと思われるSHARP製端末「AF30」が2011/09/26付けでBluetooth認証を通過した。 AF30はP1FD90VとBTL-A v2.のBluetoothモジュールを搭載している。 Bluetoothモジュールのバージョンは、P1FD90VのBluetoothモジュールが2.1+EDRで、BTL-A v2.2のBluetoothモジュールが3.0+HSとなっている。 BTL-A v2.2はAndroi ...- more -

海外向けMEDIASと思われるNEC KMP7N4AB-1AがBT認証通過


NEC CASIO Mobile Communications製のW-CDMA/GSM端末「KMP7N4AB-1A」が2011年11月15日付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは2.1+EDR。 KMP7N4Y1-1A(N-06C)向けのBluetoothモジュールを搭載している。 N-04C(Gingerbread)やN-06CやC771(Gingerbread)やIS11CAと同一のBl ...- more -

SptintがHuawei Expressを発表!!


Sprint NextelはHuawei Technologies製CDMA2000端末「Huawei Express (C8350)」を発表した。 ストレートボディに物理的なQWERTYキーボードを搭載したスマートフォンである。 Huawei Boulder (U8350)と似ているが、スペックアップされている。 OSにはAndroid 2.3.x Gingerbread Versionを採用する。 チップセットはQualcomm M ...- more -

赤色のDROID Incredible 2 by HTCを発売へ


Verizon Wirelessは「DROID Incredible 2 by HTC」のRedを発売することが分かった。 ROID Incredible 2 by HTCのRedの画像が海外の情報サイトで掲載されている。 リアとフレームが赤色となっており、基本的なスペックはBlackと同じである。 ・Droid Life http://www.droid-life.com/2011/11/18/droid-incredible-2-i ...- more -

Nokia Lumia 710がGCF通過


Nokia製のW-CDMA/GSM端末「710」が2011年11月18日付けでGCFを通過した。 通信方式はW-CDMA 2100(I)/1900(II)/900(VIII) MHz, GSM 1900/1800/900/850 MHzで認証を通過している。 710はNokia Lumia 710の型番である。 Nokia Lumia 710はOSにWindows Phone 7.5 Mangoを採用したスマートフォンである。 低価格な ...- more -

LTE対応スマートフォンLG-LS840がBluetooth認証通過


LG Electronics製のLTE/CDMA2000端末「LG-LS840」が2011年11月17日付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは3.0。 Design Descriptionの欄には“LG CDMA/LTE Phone”と記載されており、通信方式はLTE/CDMA2000方式に対応することが分かる。 LG-LS840はLG-MS840と同等スペックの端末になりそうである。 米国 ...- more -

デュアルコアCPUやデュアルスクリーンを搭載したSamsung SCH-W999を公開


中国三星電子は新浪微博で「Samsung SCH-W999」を公開した。 Samsung SCH-W999はSamsung SCH-W899の後継端末として登場する。 クラムシェルタイプのスマートフォンで、2枚のディスプレイを搭載している。 OSにはAndroid 2.3.x Gingerbread Versionを採用している。 チップセットは不明であるが、CPUはデュアルコアで動作周波数が1.2GHzとなる。 ディスプレイは約3.5 ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2011年11月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK