スポンサーリンク

Sony Ericsson Xperia acro HD SO-03D レビュー


NTT docomo向けのSony Ericsson製W-CDMA/GSM端末「docomo with series Xperia acro HD SO-03D (以下、SO-03D)」を触ったので、SO-03Dについて感じたことを簡単に書いておこうと思う。 レビューした端末は製品版ではなく、開発途中の端末であるという点を考慮して読んでもらいたい。 筺体は厚めで少し重いなとは感じたが、サイドとリアは角が削られている形状で持ちやすかった。 ...- more -

HTCが2月26日にプレスカンファレンスを開催へ


HTCは2012年2月26日にプレスカンファレンスを開催することが決定した。 以前からHTCは2012年2月26日にプレスカンファレンスを開催すると言われていたが、今回は正式に一部のメディア向けに招待状が配信されているとのことだ。 プレスカンファレンスでは複数の新端末を発表すると思われる。 NVIDIA Tegra 3搭載スマートフォンHTC Endevor、NVIDIA Tegra 3搭載タブレットHTC Quattro、Qualco ...- more -

SRSの音響技術を採用したHUAWEI C8810を発表!!


Huawei TechnologiesはCDMA2000端末「HUAWEI C8810」を発表した。 OSにはAndroid 2.3.5 Gingerbread Versionを採用している。 チップセットはQualcomm MSM7627Tである。 CPUはシングルコアで動作周波数は800MHzとなっている。 ディスプレイはマルチタッチ対応の約4.0インチWVGA(480*800)液晶である。 カメラはリアに約500万画素CMOSイメ ...- more -

NTT docomo、GALAXY NEXUS SC-04D向けアップデートを再開へ


NTT docomoはSamsung Electronics製のW-CDMA/GSM端末「docomo NEXT series GALAXY NEXUS SC-04D (以下、SC-04D)」向けのソフトウェアアップデートを再開すると発表した。 SC-04Dは2011年12月21日から配信されていたソフトウェアアップデートが同日に中断されていたが、2012年2月9日からソフトウェアアップデートの配信が再開されることになった。 ソフトウェ ...- more -

Samsung Infuse 4G向けAndroid 2.3.6へのバージョンアップを一時中断


Samsung ElectronicsはAT&T Mobility向けのW-CDMA/GSM端末「Samsung Infuse 4G (SGH-I997)」向けのバージョンアップを一時中断すると発表した。 バージョンアップの内容はAndroid 2.2.1 Froyo VersionからAndroid 2.3.6 Gingerbread Versionへのアップグレードであるが、問題が見付かったため一時中断されることになった。 ...- more -

アスペクト比が4:3のディスプレイを搭載したLG Optimus Vuのティザー動画を公開


LG Electronicsは「LG Optimus Vu」のティザー動画を公開した。 Optimus Vuはアスペクト比が4:3のディスプレイを搭載したスマートフォンである。 ペットネームは色々な名称が噂されていたが、最終的にはOptimus Vuで決定したようだ。 モデル番号(型番)はLG-F100SとLG-F100Lである。 LG-F100SがSK Telecom向けで、LG-F100LがLG U+向けとなる。 Optimus V ...- more -

3つのデュアルに対応したMotorola XT882の詳細なスペックを公開


Motorola XT882の詳細なスペックが公開された。 デュアルコアCPU、デュアルネットワーク(CDMA2000/GSM方式)、デュアルSIMの“3つのデュアル”に対応したハイスペックなスマートフォンである。 OSにはAndroid 2.3.3 Gingerbread Versionを採用している。 ディスプレイは約4.0インチqHD(540*960)液晶を搭載する。 カメラはリアに約800万画素CMOSイメージセンサ、フロントに ...- more -

Windows Phone搭載スマートフォンLG Miracleの画像がリーク


LG Electronics製のスマートフォン「LG Miracle」の画像がリークされた。 OSにWindows Phoneを採用したスマートフォンで、Miracleはコードネームである。 噂レベルではあるが、LG Miracleのスペックも掲載されている。 チップセットの型番は不明であるが、CPUは動作周波数が1GHzのSnapdragonになるとのことだ。 ディスプレイはNOVAディスプレイと呼ばれる約4.0インチWVGA(480 ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2012年2月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    272829  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK