スポンサーリンク

約5インチ液晶のIPS液晶を搭載したLG Optimus Vuを発表!!


LG Electronicsはスマートフォン「LG Optimus Vu (LG-F100S/LG-F100L)」を発表した。 韓国市場向けのスマートフォンで、LG-F100SがSK Telcom向けでLG-F100LがLG U+向けである。 OSにはAndroid 2.3.x Gingerbread Versionを採用している。 発売してから3ヶ月以内にAndroid 4.0.x Ice Cream Sandwich Version ...- more -

HTC PK07 seriesがWi-Fi認証通過


HTC製のスマートフォン「PK07 series」が2012年2月18日付けでWi-Fi認証を通過した。 無線LAN通信はIEEE 802.11 a/b/g/nに対応している。 2.4GHz帯だけではなく、5.xGHz帯での無線LAN通信も可能である。 PK07 seriesは未発表端末のメーカー型番である。 OSにはAndroid 4.0.x Ice Cream Sandwich Versionを採用する模様だ。 ・Wi-Fi認証 ( ...- more -

HTC、KDDI向けスマートフォンISW13HTのUAProfを公開


HTCはKDDI向けスマートフォン「ISW13HT」のUser Agent Profileを公開した。 User Agent ProfileよりISW13HTのスペックの一部が判明している。 ISW13HTはOSにAndroidを採用したスマートフォンである。 ディスプレイの解像度はqHD(540*960)となっている。 モデル番号がISWから始まることより、WiMAX方式の通信対応することが分かる。 製造型番はCDMA HTI13とな ...- more -

Samsung GALAXY S IIIと思われるGT-I9300がWi-Fi認証通過


Samsung Electronics製のスマートフォン「GT-I9300」が2012年2月24日付けでWi-Fi認証を通過した。 無線LAN通信はIEEE 802.11 a/b/g/nに対応している。 2.4GHz帯だけではなく、5.xGHz帯での無線LAN通信にも可能である。 GT-I9300は未発表端末の型番(モデル番号)である。 Samsung GALAXY S IIIのメーカー型番になると言われている。 ハイスペックな端末にな ...- more -

HTC One Sの実機画像がリーク


HTC製のスマートフォン「HTC One S」の実機画像がリークされた。 コードネームがVilleとして知られていた端末である。 OSにはAndroid 4.0,x Ice Cream Sandwich Versionを採用する。 チップセットはQualcomm MSM8960 Snapdragonを搭載する模様だ。 MWC 2012で発表されると思われる。 ・ITProPortal.com http://www.itproportal ...- more -

LG Optimus 3D Cube LG-SU870がBluetooth認証通過


LG Electronics製のW-CDMA/GSM端末「LG-SU870」が2012年2月24日付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは3.0+HS。 対応プロファイルはA2DP, AVRCP, GAVDP, FTP, HFP, HSP, OPP, IOPT, PBAP, SDAPである。 LG-SU870はLG Optimus 3D Cubeとして発表されている。 LG Optimus 3 ...- more -

HTC PJ35xxxがBluetooth認証通過


HTC製のスマートフォン「PJ35xxx」が2012年2月24日付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは4.0。 対応プロファイルはHFP, HSP, A2DP, AVRCP, PBAP, FTP, OPP, MAP, PAN, HIDである。 PJ35xxxは未発表端末のメーカー型番である。 OSにはAndroid 4.0.x Ice Cream Sandwich Versionを採用する模 ...- more -

HUAWEI Ascend G300 U8815-51がFCC通過


Huawei Technologies製のW-CDMA/GSM端末「U8815-51」が2012年2月24日付けでFCCを通過した。 FCCIDはQISU8815-51。 U8815-51は下記の周波数でFCCを通過している。 826.4~846.6 MHz:W-CDMA 850(V) MHz 1852.4~1907.6 MHz:W-CDMA 1900(II) MHz 824.2~848.8 MHz:GSM 850 MHz 1850.2 ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2012年2月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    272829  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK