スポンサーリンク

HDディスプレイを搭載したSamsung SGH-T999がWi-Fi認証通過


Samsung Electronics製のW-CDMA/GSM端末「SGH-T999」が2012年2月16日付けでWi-Fi認証を通過した。 無線LAN通信はIEEE 802.11 a/b/g/nに対応している。 2.4GHz帯だけではなく、5.xGHz帯での無線LAN通信にも対応している。 SGH-T999は未発表端末の型番(モデル番号)である。 User Agent Profileが公開されており、OSにAndroidを採用した-ス ...- more -

Acer ICONIA TAB A510がFCC通過


Acer製のタブレット型端末「A510」が2012年2月15日付けでFCCを通過した。 FCCIDはHLZA510。 A510は下記の周波数でFCCを通過している。 2402.0~2480.0 MHz:Bluetooth 2412.0~2462.0 MHz:Wireless LAN モバイルネットワークでは通過していない。 Bluetoothや無線LANの周波数で通過している。 無線LAN通信はIEEE 802.11 b/g/nに対応し ...- more -

Samsung GALAXY Tab 2 GT-P3113がFCC通過


Samsung Electronics製のタブレット型端末「GT-P3113」が2012年2月15日付けでFCCを通過した。 FCCIDはA3LGTP3113。 GT-P3113は下記の周波数でFCCを通過している。 2402.0~2480.0 MHz:Bluetooth 2412.0~2462.0 MHz:Wireless LAN モバイルネットワークでは通過していない。 Bluetoothや無線LANの周波数で通過している。 無線L ...- more -

欧州向けスマートフォンPanasonic dL1 (EB-3901)がFCC通過!!


Panasonic Mobile Communications製のW-CDMA/GSM端末「EB-3901」が2012年2月15日付けでFCCを通過した。 FCCIDはUCE211048A。 EB-3901は下記の周波数でFCCを通過している。 824.2~848.8 MHz:GSM 850 MHz 1850.2~1909.8 MHz:GSM 1900 MHz 2402.0~2480.0 MHz:Bluetooth 2412.0~246 ...- more -

docomo向けスマートフォンP-04DがFCC通過!!


NTT docomo向けのPanasonic Mobile Communications製W-CDMA/GSM端末「P-04D」が2012年2月16日付けでFCCを通過した。 FCCIDはUCE211046A。 P-04Dは下記の周波数でFCCを通過している。 826.4~846.6 MHz:W-CDMA 850(V) MHz 824.2~848.8 MHz:GSM 850 MHz 1850.2~1909.8 MHz:GSM 1900 ...- more -

技適更新、Xperia NX SO-02D/Xperia acro HD SO-03Dが通過


総務省の相互承認技適証明を2012年1月に通過した端末が公示された。 NTT docomo向けのSony Ericsson製W-CDMA/GSM端末「SO-02D」と「SO-03D」がMRAに基づく適合性評価機関であるCETECOM社の認証を通過していることが判明した。 認証を受けた無線種別と対応周波数は下記の通り。 ■Sony Ericsson ・SO-02D (AAD-3880136-BV) HW:A SW:6.0.A.0.448 ...- more -

HTCはMWC 2012でHTC One S, HTC One X, HTC One Vを発表か


HTCはMWC 2012で「HTC One S」と「HTC One X」と「HTC One V」を発表する予定であると海外メディアが報じている。 HTC One SがHTC Ville、HTC One XがHTC Endeavor、HTC One VがHTC Primoになるとのことだ。 更に、HTC One XLも開発中であると報じられている。 MWC 2012ではエキサイティングな端末の登場を期待したいところだ。 ・Pocket-l ...- more -

docomo MEDIAS TAB N-06Dを発表!!


NTT docomoはNEC製のLTE/W-CDMA/GSM端末「docomo MEDIAS TAB N-06D」を発表した。 mmbiがモバキャスで提供するNOTTVに対応したタブレット型端末である。 モバキャス(ISDB-Tmm方式)は規格上の解像度が最大720*480でフレームレートが最大30fps、ワンセグ(ISDB-T 1-seg方式)は規格上の解像度が最大320*240でフレームレートが最大15fpsとなっており、モバキャス ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2012年2月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    272829  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK