スポンサーリンク
Sprint NextelはZTE製のCDMA2000端末「ZTEOptik (V55)」を発表した。 OSにはAndroid 3.2 Honeycomb Versionを採用している。 チップセットはQualcomm MSM8660 Snapdragonを搭載する。 CPUはデュアルコアで動作周波数が1.2GHzとなっている。 ディスプレイは約7.0インチWXGA(1280*800)液晶である。 カメラはリアに約500万画素CMOSイ ...
- more -
Samsung Electronics製のW-CDMA/GSM端末「GT-I9100」が2012年2月2日付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは3.0。 GT-I9100がBluetooth認証を通過するのは今回が3回目である。 Software Version NumberはI9100.013.ICSとなっている。 末尾のICSはAndroid 4.0.xの開発コードであるIce Crea ...
- more -
SHARP製のBluetoothモジュール「Android Blue-Z stack for ICS」が2012年2月2日付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは3.0。 Design Model Numberには“SHARP Android Blue-Z stack ICS”と記載されている。 ICSはAndroid 4.0.xの開発コードであるIce Cream Sandwich Vers ...
- more -
PicasaにSamsung Electronics製のスマートフォン「GT-I9300」で撮影されたと思われる画像がアップロードされた。 カメラのメーカーはSAMSUNGで、機種はGT-I9300となっている。 画像の解像度は約800万画素(3264*2448)である。 最大サイズで撮影された画像ではないかもしれない。 ソフトウェアのバージョンはI9300XXALB1である。 GT-I9300はSamsung GALAXY S III ...
- more -
Samsung Electronics製のスマートフォン「Samsung GALAXY S II (GT-I9100)」向けの公式Android 4.0.3 Ice Cream Sandwich VersionのROMがリークされた。 グローバル向けのGT-I9100向けのROMとなっている。 Androidバージョンは4.0.3、ベースバンドバージョンはI9100XXLPB、カーネルバージョンは3.0.15-I9100XXLPB-CL ...
- more -
ASUS製のタブレット型端末「ASUS Eee Pad Transfomer TF300T」の実機画像がリークされた。 型番がTFから始まるので、Eee Pad Transfomerシリーズのタブレット型端末となる模様だ。 Bluetooth通信や無線LAN通信に対応しており、無線LAN通信の規格はIEEE 802.11 b/g/n (2.4GHz)となっている。 その他の詳細なスペックは不明である。 海外ではAsus Eee Pad ...
- more -
SONYはスペインのバルセロナで開催されるMWC 2012でプレスカンファレンスを開催する。 プレスカンファレンスは2012年2月26日18時(現地時間)より開催される予定だ。 情報元ではプレスカンファレンスの招待状も公開されている。 XPERIA Sony Smartphoneと記載されていることより、SONYブランドのXperia新端末が発表されることになりそうだ。 発表される可能性が濃厚な端末はXperia P LT22i (Ny ...
- more -
総務省の技術基準適合証明又は工事設計認証を2011年12月に通過した端末が公示された。 NTT docomo向けと思われる端末は下記の通り。 ■FUJITSU ・F-08D └W-CDMA(HSDPA) Band I/VI/IX/XIX └Bluetooth, Wireless LAN (2.4GHz) 第2条第11号の3に規定する特定無線設備 第2条第11号の7に規定する特定無線設備 第2条第19号に規定する特定無線設備 ・FMP10 ...
- more -