スポンサーリンク

Sony Xperia Tablet Sの新たなプレス画像がリーク


Sony製のタブレット型端末「Sony Xperia Tablet S」の新たなプレス画像がリークされた。 リアのプレス画像もリークされており、Xperiaロゴが入っていることが分かる。 純正カバーの画像もリークされており、純正カバーは7色のバリエーションが用意される模様だ。 ・Xperia Blog http://www.xperiablog.net/2012/08/11/sony-planning-a-range-of-cases- ...- more -

国際向けSony Hayabusa LT29iの名称はSony Xperia TXに


国際向けに投入される予定でSony Hayabusa LT29iとして知られている端末ののペットネームはSony Xperia TXとなることが分かった。 NTT docomo向けに投入されているSony Xperia GX (SO-04D)の国際版となる。 コードネームがMintとして知られているSony Xperia T (LT30p/LT30a/LT30at)と同時に発表されると弧になりそうだ。 ・Xperia Blog http ...- more -

Sony Xperia S LT26i向け新ファーム6.1.A.2.34がPTCRB通過


Sony Mobile Communications製のW-CDMA/GSM端末「LT26i」向けの新ファームウェアがPTCRB認証に登場した。 新ファームウェアのビルド番号は6.1.A.2.34となっており、2012年8月10日付けで登録されている。 ビルド番号が6.1.X.*.**となっているので、OSのバージョンはAndroid 4.0.4 Ice Cream Sandwich Versionと考えられる。 LT26iはSony ...- more -

docomo SO-02D/SO-03D向けICSファーム6.1.F.0.91がPTCRB通過


NTT docomo向けのSony Mobile Communications製W-CDMA/GSM端末「SO-02D」と「SO-03D」向けの新ファームウェアがPTCRB認証に登場した。 新ファームウェアのビルド番号は6.1.F.0.91となっており、2012年8月10日付けで登録されている。 ビルド番号が6.1.X.*.**となっているので、OSのバージョンはAndroid 4.0.4 Ice Cream Sandwich Vers ...- more -

Sony Xperia P LT22iのピンクを中国と台湾で発売へ


Sony Mobile Communications製のW-CDMA/GSM端末「Sony Xperia P LT22i」のピンクが中国と台湾で発売されることが分かった。 中国では事前予約の受け付けを開始している。 発売日は不明であるが、価格は既存の色と同じく3098人民元となっている。 中国以外に台湾でも発売されることが決まっている。 台湾においても発売日は不明である。 ・Sony Mobile http://www.sonymobi ...- more -

ICS版Xperia arc (S), Xperia ray ファーストインプレッション


Android 4.0.3 Ice Cream Sandwich Versionを導入したXperia arc (S)とXperia rayについて、簡単に感想等を記載しておきたい。 海外版ROMを焼いているので、Xperia arc SO-01Cのモデル番号はLT18i (Xperia arc S)になり、Xperia ray SO-03Cのモデル番号はST18iとなる。 以降、当記事ではそれぞれLT18i, ST18iと表記する。 ...- more -

クアッドコアCPU搭載のLG Eclipse 4G LTE LG-LS970がFCC通過


LG Electronics製のLTE/CDMA2000端末「LG-LS970」が2012年8月10日付けでFCCを通過した。 FCCIDはZNFLS970。 LG-LS970は下記の周波数でFCCを通過している。 1852.5~1912.5 MHz:LTE 1900(XXV) MHz 1855.0~1910.0 MHz:LTE 1900(XXV) MHz 817.9~823.1 MHz:CDMA2000 800(BC10) MHz 8 ...- more -

LTE対応スマートフォンZTE N9120がWi-Fi認証通過


ZTE製のLTE/CDMA2000端末「ZTE N9120」が2012年8月10日付けでWi-Fi認証を通過した。 無線LAN通信はIEEE 802.11 b/g/nに対応している。 IEEE 802.11 nは2.4GHz帯のみに対応しており、5.xGHz帯には非対応となっている。 ZTE N9120は未発表端末の型番である。 通信方式はLTE/CDMA2000方式に対応していることが判明している。 OSにAndroidを採用したスマ ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2012年8月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK