スポンサーリンク

au URBANO L02 KYY22 動画レビュー


KDDI向けのKYOCERA製スマートフォン「au URBANO L02 KYY22」を触ったので、簡単に操作した動画を掲載しておく。 URBANOシリーズのスマートフォンでスペックは抑えられているが、ターゲット層を考えると手頃な価格で提供できるのであれば十分なスペックと思われる。 スペックは抑えられていても特に動きに問題はないように感じた。 最近はナビゲーションキーにハードウェアキーを採用する端末が減っているが、貴重なハードウェアキー ...- more -

AcerがLTE対応スマートフォンやウェアラブルデバイスの投入を計画


台湾のAcerはLTEに対応したスマートフォンやウェアラブルデバイスの投入を計画していることが分かった。 LTEに対応したスマートフォンは台湾市場向けに投入する予定であるという。 台湾の移動体通信事業者であるChunghwa Telecom(中華電信)やTaiwan Mobile(台湾大哥大)やFar EasTone Telecommunications(遠傳電信)と交渉している伝えられている。 台湾では2014年中にLTE方式のサービ ...- more -

アゼルバイジャンのAzercell TelecomがVoLTEを開始


アゼルバイジャンの移動体通信事業者であるAzercell TelecomはVoLTEの商用運用を2013年12月より開始したとアゼルバイジャンメディアが報じている。 Azercell TelecomはLTE 1800(B3) MHzにおいてLTEサービスを提供しており、首都のバクーやアブシェロン半島をエリア化している。 LTEネットワーク上での音声通話を実現するVoLTEを商用ネットワークで運用を開始しているとのことであるが、対応した端 ...- more -

韓国でサムスンとKTが世界で初めてLTE eMBMSを商用化


韓国においてSamsung ElectronicsとKTがLTE Evolved Multimedia Broadcast Multicast Service (以下、eMBMS)を商用化すると発表した。 eMBMS技術は3GPPのRelease 9において定義されたLTEネットワークでのマルチキャストサービスに関する規格で、QualcommとEricssonが積極的に開発を進めた同報配信技術である。 不特定多数の端末に1度のデータ転送 ...- more -

豪州で未発表スマートフォンを用いてLTE 700(B28) MHzのテストを実施


Ericssonは豪州においてLTE 700(B28) MHzのテストを実施したと発表した。 LTE 700(B28) MHzはAPT700と呼ばれる周波数帯で、日本を含めたアジア太平洋地域で広く使われる予定である。 豪州のTelstraもLTE 700(B28) MHzを使用する予定の移動体通信事業者で、豪州の2ヶ所において試験的にLTE 700(B28) MHzのネットワークを運用開始している。 ネットワークはEricsson製の設 ...- more -

2GHzのオクタコアCPUを搭載したMicromax Canvas Knight A350を投入


インドのMicromax Informaticsはスマートフォン「Micromax Canvas Knight A350」を開発していることが分かった。 OSにAndroidを採用したスマートフォンとなることが分かっている。 チップセットはMediaTek MT6592を搭載している。 CPUはオクタコアで動作周波数が2.0GHzとなっている。 ディスプレイは約5.0インチFHD(1080*1920)液晶を搭載している。 カメラはリアに ...- more -

Sony Xperia Z Ultra Wi-Fi SGP412を発表!!


Sonyはタブレット型端末「Sony Xperia Z Ultra Wi-Fi SGP412 (Japanese Model: SGP412JP/B, SGP412JP/W」を発表した。 コードネームがTogariとして知られていた端末で、Type NumberはTS-0010-BVである。 OSにはAndroid 4.2.2 Jelly Bean Versionを採用している。 チップセットはQualcomm Snapdragon 8 ...- more -

折り畳み式スマートフォンUniscope U W2014を発表!!


Qidong Uniscope Communication(啓東優思通信)はW-CDMA/GSM端末「Uniscpoe U W2014」を発表した。 折り畳み式でデュアルディスプレイやテンキーを搭載したスマートフォンとなっている。 OSにはAndroid 4.3 Jelly Bean Versionを採用している。 チップセットはQualcomm Snapdragon 200 (MSM8625Q)である。 CPUはクアッドコアで動作周波 ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2014年1月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK