スポンサーリンク

Verizon向けLTEスマートフォンKyocera Brigadier E6782がFCC通過


KYOCERA製のLTE/CDMA2000/W-CDMA/GSM端末「E6782」が2014年4月18日付けでFCCを通過した。 FCCIDはV65E6782。 E6782は下記の周波数でFCCを通過している。 782.0~782.0 MHz:LTE 700(B13) MHz 1712.5~1752.5 MHz:LTE 1700(B4) MHz 1715.0~1750.0 MHz:LTE 1700(B4) MHz 1717.5~1747 ...- more -

LG U+がPantechを助けるとして値下げを断行、しかしPantechを苦しめる行為と批判も


韓国の移動体通信事業者であるLG U+はPantech製のスマートフォン「Pantech VEGA Secret Up」の出荷価格を一方的に値下げしたことが分かった。 通常、出荷価格の値下げはメーカーが移動体通信事業者3社の意見を総合して判断し、メーカー合意の元で実行されるが、LG U+はPantechとの合意なしに値下げしたという。 LG U+の言い分は“値下げして大量に売ることで経営難のPantechを助ける”“値下げは移動体通信事 ...- more -

GoogleがMediaTek製のチップセットを搭載した格安Nexusスマートフォンを開発中か


Googleは格安のNexusスマートフォンを開発していると海外メディアが伝えている。 Nexusシリーズは安価な部類に含まれるが、それよりも安価なスマートフォンになるという。 低価格帯のスマートフォンでは主流となりつつあるMediaTek製のチップセットを採用すると伝えられている。 価格は100米ドル未満とされており、日本円換算では10000円を切る格安なスマートフォンとなる。 あくまでも噂の段階であるが、続報を待ちたいところである。 ...- more -

LTE対応スマートフォンOPPO R1Sを発表!!


Guangdong OPPO Mobile TelecommunicationsはTDD-LTE/FDD-LTE/TD-SCDMA/GSM端末「OPPO R1S (R8007)」を発表した。 OPPO R1のマイナーチェンジモデルで、チップセットや通信方式が変更されている。 OSにはAndroid 4.3 Jelly Bean VersionをベースとしたColor OS 1.2を採用している。 チップセットはQualcomm Snap ...- more -

台湾Far EasToneがLTE B28に対応したキャリアブランドのスマートフォンを発売


台湾の移動体通信事業者であるFar EasToneはスマートフォン「Far EasTone Smart 405」の販売を開始した。 Far EasToneブランドのスマートフォンで、同ブランドのスマートフォンとしては初めてLTE方式の通信に対応する。 特徴の一つとしてLTE 700(B28) MHzに対応することが挙げられている。 通信方式はLTE 2600(B7)/2100(B1)/1800(B3)/900(B8)/700(B28) ...- more -

中国でAlibabaがMVNOサービスを6月に提供へ


中国のAlibaba Groupは2014年6月に仮想移動体通信事業者(MVNO)としてサービスを提供する予定であることが分かった。 MVNOサービスの提供にあたり、Alibaba GroupはAli Communicationsを設立した。 課金システム等を構築し、2014年6月に商用サービスを開始することを目指すという。 Alibaba Groupが提供する各種サービスとの連携も期待されている。 中国ではAlibaba Groupを ...- more -

タイdtacがバンコクでLTEネットワークの運用を開始


タイの移動体通信事業者であるdatcはバンコクでLTEネットワークの運用を開始した。 周波数帯はLTE 2100(B1) MHzを使用して提供する。 バンコクにおける複数の地点でネットワークを展開しており、商用サービスに向けて移動中の試験等を実施しているという。 ・dtac http://www.dtac.co.th/pressroom/news/4Gready.html- more -

ご愛顧割のG2 L-01Fがドコモオンラインショップ売れ筋ランキング1位に


NTT docomoのオンライン販売サイトであるドコモオンラインショップにおいて、LG Electronics製のスマートフォン「docomo G2 L-01F」が週間売れ筋ランキングで1位になったことが分かった。 これまで売れ筋ランキングとは縁がなかったが、ご愛顧割の対象で大幅な値下げとなり販売台数を伸ばした。 何ともコメントし難いが、LTE 1800(B3) MHzに対応していれば…とは思うところである。 ・ドコモオンラ ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2014年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK