スポンサーリンク

OnePlus初のスマートフォンOnePlus Oneを発表!!


Shenzhen Oneplus Science & TechnologyはFDD-LTE/TDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「OnePlus One」を発表した。 OnePlus初のスマートフォンで、Cyanogenとコラボレーションしている。 OSにはAndroid 4.4.x KitKat VersionをベースとしたCyanogenMod 11Sを採用する。 チップセットはQualcomm Snapdragon ...- more -

Nokiaの韓国工場を閉鎖へ


米国のMicrosotはNokiaの携帯電話端末とサービスの部門を2014年4月25日に買収が完了することを発表したが、同時に韓国の慶尚南道昌原市馬山自由貿易地域第1工区にあるNokiaの馬山工場は引き継がないことを決定した。 当初は馬山工場も引き継ぐことで合意していたが、携帯電話端末の生産設備は十分であり、馬山工場は不要と判断したために引き継がない。 Nokiaはこの件について“Microsot側が生産設備が過剰なため契約変更を要求し ...- more -

Samsung GALAXY S5の指紋認証が複製された指紋で突破される


Samsung Electronics製のスマートフォン「Samsung GALAXY S5」は指紋認証機能を搭載しているが、複製された指紋で認証に成功してしまったことが分かった。 複製された指紋で認証が成功する様子の動画も掲載されている。 Samsung GALAXY S5はPayPal利用時に指紋認証で認証を行うことが可能で、動画においてもPayPal利用時に指紋で認証している。 木工用ボンド等を用いて指紋を複製しており、複製された ...- more -

2月の国内スマートフォン出荷台数は減少傾向に


情報通信ネットワーク産業協会(CIAJ)と電子情報技術産業協会(JEITA)は2014年2月における携帯電話端末とPHS端末の国内出荷台数を発表した。 携帯電話端末とPHS端末の総出荷台数は前年同月比40.5%減の137万6000台となった。 前年を下回る台数となるのは2ヶ月ぶりとしている。 うちスマートフォンは61.4%減の52万6000台で、PHS端末は37.3%減の11万9000台である。 2013年は2月に新製品の発売が集中した ...- more -

NVIDIA Tegra NOTE 7 LTE P1988がFCC通過


NVIDIA製のLTE/W-CDMA/GSM端末「P1988」が2014年4月22日付けでFCCを通過した。 FCCIDはVOB-P1988。 P1988は下記の周波数でFCCを通過している。 706.5~713.5 MHz:LTE 700(B17) MHz 824.7~848.3 MHz:LTE 850(B5) MHz 1712.4~1752.6 MHz:LTE 1700(B4) MHz 1851.5~1908.5 MHz:LTE 1 ...- more -

Samsung GALAXY S5の防水性能に問題あり、浸水の報告が相次ぐ


Samsung Electronicsが販売中のスマートフォン「Samsung GALAXY S5」はIP67に準拠した防水性能や防塵性能を有しているが、防水性能に問題があることが分かった。 シャワーで水をかけるなど日常使用を想定した防水実験が実施されており、リアカバーが完全に閉じられているにも関わらず、電池パック装着部に水が浸入していたという。 生活防水程度の軽いテストでも内部に浸水し、一部の機能が損傷する場合もあるという。 具体的に ...- more -

中国向けにTD-LTE対応のHUAWEI Honor X1 7D-503Lを発表!!


Huawei TechnologiesはTDD-LTE/TD-SCDMA/W-CDMA/GSM端末「HUAWEI Honor X1 (HUAWEI 7D-503L)」を発表した。 グローバル向けにはHUAWEI MediaPad X1 7.0として発表されている。 OSにはAndroid 4.2.2 Jelly Bean Versionを採用する。 チップセットはHisilicon Kirin910を搭載している。 CPUはクアッドコア ...- more -

Snapdragon 805を搭載したPantech IM-A888Sの存在が明らかに


Pantech製のスマートフォン「Pantech IM-A888S」とされるスマートフォンがAnTuTu Benchmarkの測定結果に登場した。 ベンチマークの測定結果よりスペックの一部が判明している。 OSにはAndroid 4.4.2 KitKat Versionを採用する。 チップセットはQualcomm Snapdragon 805 (APQ8084)となっている。 CPUはクアッドコアで動作周波数が2.5GHzとなり、GPU ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2014年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK