スポンサーリンク

携帯電話・PHS事業者6社がキャリアメールやSMSサービスの絵文字を共通化へ


NTTドコモ、KDDI、沖縄セルラー電話、ソフトバンクモバイル、イー・アクセスの携帯電話事業者5社とウィルコムのPHS事業者1社は事業者間のキャリアメールやSMSサービスで利用する絵文字の数と種類を共通化すると発表した。 絵文字の数と種類を共通化してより分かりやすく意図があり、共通化は2014年5月以降順次進めていく。 これまでは他事業者に絵文字入りのキャリアメールやSMSを送信した場合に、受信者側で送信者側と異なる絵文字が表示されたり ...- more -

Motorola Mobility、Moto Xを香港で発売


Motorola MobilityはLTE/W-CDMA/GSM端末「Moto X (XT1052)」を香港で販売を開始した。 OSはAndroid 4.4.2 KitKat Versionの状態で出荷されている。 チップセットはMOTOROLA X8 MOBILE COMPUTING SYSTEMを搭載する。 CPUはデュアルコアで動作周波数が1.7GHzである。 ディスプレイは約4.7インチHD(720*1280)有機ELとなってい ...- more -

HUAWEI Ascend P7のスペックがリーク


Huawei Technologies製のスマートフォン「HUAWEI Ascend P7」のスペックがリークされた。 次期フラッグシップとして開発されているスマートフォンである。 チップセットはHisilicon Kirin 910Tを搭載している。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.8GHzとなる。 ディスプレイは約5.0インチFHD(1080*1920)液晶を搭載する。 カメラはリアが約1300万画素で、フロントが約800万画 ...- more -

LTE対応スマートフォンMOTOROLA 4005がFCC通過


Motorola Mobility製のLTE/W-CDMA/GSM端末「4005」が2014年4月24日付けでFCCを通過した。 FCCIDはIHDT56PG3。 4005は下記の周波数でFCCを通過している。 706.5~713.5 MHz:LTE 700(B17) MHz 709.0~711.0 MHz:LTE 700(B17) MHz 1712.5~1752.5 MHz:LTE 1700(B4) MHz 1715.0~1750.0 ...- more -

Samsung GALAXY Note 10.1 2014 SM-P607TがFCC通過


Samsung Electronics製のLTE/W-CDMA/GSM端末「SM-P607T」が2014年4月24日付けでFCCを通過した。 FCCIDはA3LSMP607T。 SM-P607Tは下記の周波数でFCCを通過している。 706.5~713.5 MHz:LTE 700(B17) MHz 709.0~711.0 MHz:LTE 700(B17) MHz 826.5~846.5 MHz:LTE 850(B5) MHz 829.0 ...- more -

ドコモ、インドの携帯電話事業から撤退へ


NTTドコモはインドの携帯電話事業から撤退する方向で最終調整に入ったと日本経済新聞が報じている。 インド大手のタタ・テレサービシズの出訴持分26%を売却する方針とのことである。 2009年にタタ・テレサービシズに約2600億円を出資してインド市場に参入し、タタ・ドコモのブランドで展開していたが、赤字が続いていたという。 ・日本経済新聞 http://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ240JZ_U4A420C ...- more -

NTT docomo向けにHUAWEI製のTV BOX TB 01を投入へ


NTT docomo向けのHuawei Technologies製W-CDMA端末「TB 01」が2014年4月24日付けでFCCを通過した。 FCCIDはQISTB-01。 TB 01は下記の周波数でFCCを通過している。 824.6~846.6 MHz:W-CDMA 850(V) MHz 2412.0~2462.0 MHz:Wireless LAN IEEE 802.11 b/g/n 2422.0~2452.0 MHz:Wirele ...- more -

プロジェクタを搭載したSamsung GALAXY BEAM2 (SM-G3858)を発表!!


Samsung ElectronicsはTD-SCDMA/W-CDMA/GSM端末「Samsung GALAXY BRAM2 (SM-G3858)」を発表した。 小型プロジェクタを搭載したスマートフォンである。 OSにはAndroid 4.2.2 Jelly Bean Versionを採用している。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.2GHzとなっている。 ディスプレイは約74.66インチWVGA(480*800)液晶を搭載している ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2014年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK