スポンサーリンク
フランスのWikoはFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「Wiko RAINBOW 4G」を発表した。 カラフルなカラーバリエーションを用意したスマートフォンである。 OSにはAndroid 4.4.x KitKat Versionを採用している。 チップセットはMediaTek製で、CPUはクアッドコアで動作周波数が1.3GHzとなっている。 ディスプレイは約5.0インチHD(720*1280)IPS液晶を搭載している。 カメラは ...
- more -
フランスのWikoはW-CDMA/GSM端末「Wiko Jimmy」を発表した。 カラフルなカラーバリエーションで低価格なスマートフォンである。 OSにはAndroid 4.4.x KitKat Versionを採用している。 チップセットはMediaTek製で、CPUはクアッドコアで動作周波数が1.3GHzとなっている。 ディスプレイは約4.5インチFWVGA(480*854)液晶を搭載している。 カメラはリアに約500万画素CMOS ...
- more -
韓国のLG ElectronicsはFDD-LTE/CDMA2000端末「LG Transpyre (LG-VS810PP)」を発表した。 OSにAdnroid 4.4.x KitKat Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットはQualcomm Snapdragonを搭載している。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.2GHzとなる。 ディスプレイは約4.5インチWVGA(480*800)液晶を搭載しており、画素 ...
- more -
韓国のLG Electronicsはスマートフォン「LG G3」の韓国版にOSのバージョンアップを開始すると発表した。 バージョンアップを適用するとAndroid 5.0 Lollipop Versionとなる。 韓国では移動体通信事業者であるSK Telecom, KT, LG U+の3社を通じて販売しており、その3社から販売されたLG G3がバージョンアップの対象となっている。 LG G3は欧州の一部では既にAndroid 5.0 ...
- more -
タイのi-mobileはW-CDMA/GSM端末「i-mobile IQ X OZZY」を発表した。 i-mobileが展開するi-mobile IQ Xシリーズのスマートフォンである。 OSにはAndroid 4.4.x KitKat Versionを採用している。 チップセットはMediaTek MT6592を搭載する。 CPUはオクタコアで動作周波数が2.0GHzとなっている。 ディスプレイは約5.2インチFHD(1080*192 ...
- more -
タイのi-mobileはW-CDMA/GSM端末「i-mobile IQ 1.3 DTV」を発表した。 i-mobileが展開するi-mobile IQシリーズのスマートフォンである。 OSにはAndroid 4.4.x KitKat Versionを採用している。 チップセットはBroadcom BCM23550を搭載する。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.2GHzとなっている。 ディスプレイは約4.5インチqHD(540*96 ...
- more -
タイのi-mobileはW-CDMA/GSM端末「i-mobile IQ X WIZ」を発表した。 i-mobileが展開するi-mobile IQ Xシリーズのスマートフォンである。 OSにはAndroid 4.4.x KitKat Versionを採用している。 チップセットはMediaTek MT6582VWを搭載する。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.3GHzとなっている。 ディスプレイは約5.5インチHD(720*128 ...
- more -