スポンサーリンク
米国の移動体通信事業者であるAT&T MobilityはSonim Technologies製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「Sonim XP6」を発売した。 MIL-STD 810G1に準拠したタフネスな性能を有するスマートフォンである。 OSにはAndroid 4.4.2 KitKat Versionを採用する。 チップセットはQualcomm Snapdrgaon 400 (MSM8926)である。 CPUは ...
- more -
フィリピンのCloudFone Mobileはスマートフォン「CloudFone GEO 400LTE」と「CloudFone GEO 400LTE+」を投入することが分かった。 CloudFone Mobileとしては初めてのLTE対応スマートフォンとなる。 OSにはAndroid 4.4.4 KitKat Versionを採用している。 チップセットはQualcomm Snapdragon 400 (MSM8926)を搭載する。 C ...
- more -
インドのMicromax InformaticsはGSM端末「Micromax Bolt AD4500」を発表した。 デュアルフロントスピーカーを搭載した低価格なスマートフォンである。 OSにはAndroid 4.4.2 KitKat Versionを採用する。 CPUはデュアルコアで動作周波数が1.3GHzとなる。 ディスプレイは約4.5インチFWVGA(480*854)IPS液晶を搭載する。 カメラはリアに約500万画素CMOSイメ ...
- more -
韓国のPantechはFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「Pantech VEGA POP-UP Note (IM-A920S)」を発表した。 Pantechとしては半年ぶりに投入する新型スマートフォンである。 当初は経営難や販売不振などが影響して発表を中止していたが、最初に予定されていた発売時期から約4ヶ月も遅れてリーズナブルなスマートフォンとして登場した。 発売の中止を決定した時点で開発や製造は完了していたため、廃棄するよりも ...
- more -
ドスパラはW-CDMA端末「Diginnos Tablet DG-Q8C3G」の販売を開始した。 OSにAndroid 4.2.x Jelly Bean Versionを採用したタブレットである。 チップセットはMediaTek MT8382を搭載している。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.3GHzとなっている。 ディスプレイは約8.0インチWXGA(1280*800)液晶である。 カメラはリアに約200万画素CMOSイメージセン ...
- more -
韓国のPantechは自社を売却するための入札を締め切った。 Pantechの売却をM&Aアドバイザとして仕切るKPMG Samjong Accountingは入札結果を韓国メディアに対して明らかにし、入札に参加した企業がなかったことが分かった。 買収意向書を提出した企業の存在は認めたものの、入札には参加しなかったという。 KPMG Samjong Accountingは引き続き売却先の企業を探す方針を示している。 清算の手続 ...
- more -
KDDIの新たな旗艦店として「au SHINJUKU」が2014年11月21日にオープンした。 東京・新宿駅の東口に位置するKDDIの直営店であり、直営店では最大の売り場面積を有する旗艦店となる。 au SHINJUKUは1階にスマートフォンケースなどの多様なアクセサリを展示し、2回にauの最新ラインナップの体験スペースやラウンジスペースを用意し、相談や契約などを行うことも可能とし、3階にセミナーフロアを設けて各種セミナを定期的に開催す ...
- more -
韓国のPantechはFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「Pantech VEGA POP-UP Note (IM-A920S)」を発表した。 経営難や販売不振などが影響して発表を中止していたスマートフォンであるが、約4ヶ月も遅れて発表されることになった。 OSにはAndroid 4.4.2 KitKat Versionを採用する。 チップセットはQualcomm Snapdrgaon 800 (MSM8974)である。 CPUは ...
- more -