スポンサーリンク

中国でSamsung GALAXY Note Edgeの販売を開始


韓国のSamsung ElectronicsはFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/GSM端末「Samsung GALAXY Note Edge (SM-N9150)」を中国において販売を開始した。 ディスプレイにフレキシブル有機ELを採用することで右サイドまでディスプレイとしていることが大きな特徴のスマートフォンである。 OSにはAndroid 4.4.4 KitKat Versionを採用している。 チップセ ...- more -

イタリアのTIMが4G LTE PLUSとしてLTE-Advancedを導入


イタリアの移動体通信事業者であるTIM(Telecom Italia Mobile)はLTE-Advancedの主要技術であるキャリアアグリゲーションを導入した。 キャリアアグリゲーションの導入によって通信速度を高速化する。 TIMによると通信速度は下り最大180Mbpsに達するとしており、帯域幅を25MHz幅として下り最大187.5Mbpsで提供するものと思われる。 また、キャリアアグリゲーションの導入によって高速化したサービスを4G ...- more -

遠傳電信ブランドのLTE対応スマートフォンFarEastTone Smart 505を発表


台湾の移動体通信事業者であるFarEastTone Telecommunications(遠傳電信)はBeijing Tianyu Communication Equipment(北京天宇朗通通信設備)製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「FarEasTone Smart 505 (遠傳 Smart 505)」を発表した。 FarEastTone Telecommunicationsのブランドで展開されるスマートフォンである。 ...- more -

ユニバーサルサービス料を2015年1月分から2円に改定


移動体通信事業者各社などはユニバーサルサービス料を改定することを発表した。 現行のユニバーサルサービス料は3.24円であるが、2015年1月利用分からは2.16円となる。 表記の金額はすべて記事の掲載日時点の税込金額である。 また、掲載日時点の税率となるため、税率は将来的に変更される場合があることを留意しておきたい。 ユニバーサルサービス料は1電話番号あたり毎月の利用料金と一緒に支払っており、加入電話、公衆電話、緊急通報などのユニバーサ ...- more -

折り畳み式のLTE対応スマートフォンUniscope U W2015を発表


中国のQidong Uniscope Communication(啓東優思通信)はTD-LTE/FDD-LTE/CDMA2000/GSM端末「Uniscope U W2015 (優思U W2015)」を発表した。 折り畳み式の筐体を採用したスマートフォンで、タッチパネルに対応したデュアルディスプレイやテンキーを搭載する。 OSにはAndroidを採用している。 CPUはクアッドコアとなっている。 ディスプレイは内側に約3.9インチWXG ...- more -

約4.0インチFHDの有機ELを搭載した折り畳み式スマートフォンGiONEE W900を中国に投入へ


Shenzhen Gionee Communication Equipment(深圳市金立通信設備)製のTD-LTE/FDD-LTE/TD-SCDMA/W-CDMA/GSM端末「GiONEE W900」が2014年11月24日付けで中国工業情報化部の認証を通過した。 中国工業情報化部の認証では、GiONEE W900のスペックと画像が公開されている。 OSにはAndroid 4.4.4 KitKat Versionを採用している。 CP ...- more -

OPPO R1Sの強化版としてオクタコアプロセッサを搭載したOPPO R8207を開発中


Guangdong OPPO Mobile Telecommunications(広東欧珀移動通信)製のTD-LTE/TD-SCDMA/GSM端末「OPPO R8207」が2014年11月24日付けで中国工業情報化部の認証を通過した。 中国工業情報化部の認証では、OPPO R8207のスペックと画像が公開されている。 OSにはAndroid 4.4.4 KitKat VersionをベースとしたColorOSを採用している。 CPUはオ ...- more -

オクタコアプロセッサを搭載したTD-LTE対応スマートフォンTCL i718Mを開発中


Huizhou TCL Mobile Communication(恵州TCL移動通信)製のTD-LTE/TD-SCDMA/GSM端末「TCL i718M」が2014年11月24日付けで中国工業情報化部の認証を通過した。 中国工業情報化部の認証では、TCL i718Mのスペックと画像が公開されている。 OSにはAndroid 4.4.4 KitKat Versionを採用している。 CPUはオクタコアで動作周波数が1.5GHzとなっている ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2014年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • Archive

  • Select Category

  • LINK