スポンサーリンク
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/06/oneplusone-220x165.jpg)
中国のShenzhen Oneplus Science & Technology(深圳市万普拉斯科技)はスマートフォン「OnePlus One」をインドネシアにおいて販売を開始すると発表した。 インドネシアにおいてはオンライン販売大手のLazada Indonesiaと提携し、Lazada Indonesiaを通じてOnePlus Oneを販売する。 2015年1月27日よりLazada Indonesiaにおいてプレオーダの ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/01/pakistan1-220x165.jpg)
パキスタンで電気通信関連を管轄するPakistan Telecommunication Authority(PTA)はSIMカードを採用する移動体通信事業者に対して生体情報の登録を義務化した。 Pakistan Telecommunication AuthorityはアフガニスタンのSIMカードによるパキスタンでの国際ローミングを停止し、所有者の名前を未登録のSIMカードを無効化するなど、SIMカードに関連する規制を強化しており、生体情 ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/01/7840-220x165.jpg)
米国のDellの日本法人はタブレット「Dell Venue 8 7000シリーズ」を日本において2015年1月27日発売すると発表した。 日本における販売価格は48,980円に設定されている。 Dell Venue 8 7000シリーズは筐体の厚さが約6.0mmの薄型タブレットである。 OSにはAndroid 4.4.x KitKat Versionを採用している。 チップセットはIntel Atom Z3500 (Moorefield ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/09/smn910a-220x165.jpg)
韓国の移動体通信事業者であるSK TelecomはSamsung Electronics製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「Samsung GALAXY Note 4 S-LTE (SM-N916S)」の一般販売を開始した。 SK Telecomが運営するオンラインショップであるTworld Directに登場しており、価格は957,000韓国ウォン(104,000円)に設定されている。 Samsung GALAXY Note ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/01/passportatt-220x165.jpg)
BlackBerry製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「RGV161LW」が2015年1月22日付けでFCCを通過した。 FCCIDはL6ARGV160LW。 モバイルネットワークはFDD-LTE 1900(B2)/1700(B4)/850(B5)/700(B17) MHz, W-CDMA 1900(II)/1700(IV)/850(V) MHz, GSM 1900/850 MHzで認証を受けている。 Bluetoothや無線 ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/06/softbank-220x165.jpg)
ソフトバンクモバイル株式会社、ソフトバンクBB株式会社、ソフトバンクテレコム株式会社、ワイモバイル株式会社の4社は2015年4月1日を効力発生日として合併することを4社の取締役会で決議したと発表した。 いずれもソフトバンクグループの企業で、ソフトバンクモバイル株式会社はSoftBankブランドで移動通信サービス、ソフトバンクBB株式会社はYahoo! BBブランドでブロードバンドサービス、ソフトバンクテレコム株式会社は固定電話やデータ通 ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/09/lumix2-220x165.jpg)
家電量販店各社はウェブサイトにおいてPanasonic製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「Panasonic LUMIX DMC-CM1」の価格を掲載した。 ヨドバシカメラやビックカメラが価格を掲載しており、日本における販売価格は120,000円(税抜)となる。 なお、税込価格は129,600円である。 Panasonic LUMIX DMC-CM1はモバイルネットワークにも対応した高性能なデジタルカメラで、コミュニケーション ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/01/shf31-220x165.jpg)
KDDIはSHARP製のFDD-LTE/CDMA2000/W-CDMA/GSM端末「SHF31」が2015年1月22日付けでFCCを通過した。 FCC IDはAPYHRO00215。 モバイルネットワークはCDMA2000 800(BC0) MHz, W-CDMA 850(V) MHz, GSM 1900/850 MHzで認証を受けている。 Bluetoothや無線LANの周波数でも通過している。 無線LAN通信の規格はIEEE 802 ...
- more -