スポンサーリンク

WiMAX 2+キャリアアグリゲーション対応のau Speed Wi-Fi NEXT W01 (HWD31) 動画レビュー


KDDI向けのHuawei Technologies(華為技術)製FDD-LTE/WiMAX 2+(TD-LTE)/W-CDMA端末「au Speed Wi-Fi NEXT W01 (HWD31)」を触れる機会があったので、簡単に操作した様子を動画で掲載しておく。 au Speed Wi-Fi NEXT W01はWiMAX 2+方式のキャリアアグリゲーションに対応しており、下り最大220Mbpsの高速通信を実現するモバイル無線LANルー ...- more -

破産宣告を受けた台湾・大衆電信が日本におけるPHS国際ローミングを1月31日に終了


台湾の通信事業者であるFirst International Telecom(FITEL、大衆電信)は日本におけるPHS国際ローミングを2015年1月31日に終了すると発表した。 First International Telecomは日本においてY!mobileのPHSネットワークを利用してPHS国際ローミングを提供してきた。 Y!mobileがWILLCOMの時代からPHS国際ローミングで協業してきたが、First Internat ...- more -

LGのice creamシリーズがスマートフォンで復活へ、折り畳み式のLG ice cream smartを開発中


韓国のLG Electronicsが開発中とされるスマートフォン「LG ice cream smart」の画像がリークされた。 折り畳み式でテンキーを搭載したスマートフォンとなっている。 ice creamシリーズは過去にLG ElectronicsがフィーチャーフォンでLG ice cream phoneを投入していた。 そのice creamシリーズがスマートフォンで復活することになる模様で、デザインやカラーバリエーションはLG i ...- more -

Snapdragon 805を搭載したPantech VEGA Secret Note 2の実機画像がリーク


韓国のPantechが開発を手掛けたスマートフォン「Pantech VEGA Secret Note 2」の実機画像がリークされた。 端末情報画面が公開されており、スペックの一部が判明している。 型番(モデル番号)はIM-A930Lとなっており、未発表のスマートフォンとなっている。 型番規則より韓国の移動体通信事業者であるLG U+向けであることが分かる。 OSにはAndroid 4.4.2 KitKat Versionを採用している。 ...- more -

HTC One (M9)とされるスマートフォンの実機画像がリーク


台湾のHTC(宏達国際電子)が開発中のスマートフォン「HTC One (M9)」の実機とされる画像が公開された。 フロントやリアのデザインはHTC One (M7)やHTC One (M8)のデザインを踏襲しているが、デザインからそれらとは異なる端末であることも分かる。 フロントにはデュアルスピーカーを搭載しており、フロントカメラが目立つデザインとしていることから、自分撮り機能(Selfie)を強化したカメラを搭載すると思われる。 リア ...- more -

UAEのEtisalatがYotaPhone 2の販売を開始


アラブ首長国連邦(UAE)の移動体通信事業者であるEtisalatはYota Devices製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「YotaPhone 2 (YD201)」の販売を開始した。 12ヶ月または18ヶ月の契約付きで購入すると、割引を受けられるプランが用意されている。 アラブ首長国連邦でYotaPhone 2を取り扱う移動体通信事業者はEtisalatのみとなる。 YotaPhone 2はフロントとリアの両面にディスプレ ...- more -

紫色のSony Xperia Z3の実機画像がリーク、1月下旬に販売を開始か


Sony Mobile Communications製のスマートフォン「Sony Xperia Z3」の新色と見られる紫色の実機画像がリークされた。 これまでよりSony Xperia Z3には新色として紫色が追加されると噂されており、リークされた画像はその新色に該当すると考えられる。 実機画像は台湾メディアを通じてリークしており、2015年1月下旬に台湾で販売を開始する予定とも伝えられている。 台湾以外でSony Xperia Z3の ...- more -

日本においてPanasonic LUMIX DMC-CM1を3月12日より2000台限定で発売


PanasonicはFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「Panasonic LUMIX DMC-CM1」を2015年3月12日より日本で販売を開始すると発表した。 モバイルネットワークにも対応した高性能なデジタルカメラで、コミュニケーションカメラと謳っている。 日本における販売台数は2000台となる。 カラーバリエーションはシルバーが用意されている。 Panasonic LUMIX DMC-CM1はOSにAndroid 4.4.x ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2015年1月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK