スポンサーリンク

世界初3CC CAをめぐる争いは法廷に、各キャリアの主張が明らかに


韓国の移動体通信事業者であるKTとLG U+はSK Telecomの3band LTE-Aに関する広告に反論していることがこれまでに分かっている。 SK TelecomはLTE-Advancedの主要技術であるキャリアアグリゲーションを発展させ、3帯域を束ねたキャリアアグリゲーション(3CC CA)を3band LTE-Aとして世界で初めて商用化したと謳っているが、これについてKTとLG U+が問題視している。 SK Telecomは3 ...- more -

中国Xiaomiが2015年中にブラジルやロシアに参入へ


中国のXiaomi Technology(小米科技)は2015年中にブラジル市場、ロシア市場、一部の東南アジア市場に参入する計画と海外メディアが報じている。 これまでブラジル市場への参入などは度々報じられているが、まだ参入には至っていない。 ブラジルやロシアのスマートフォン市場は市場規模が大きく、Xiaomi Technologyとしては巨大な市場に参入して販売台数を伸ばす狙いがあると見られる。 また、東南アジアの一部に参入することも伝 ...- more -

Googleがプエルトリコ3キャリアを通じてProject Araの試験を実施へ、LTE対応のSpiral 3も開発する計画


米国のGoogleはモジュール単位でスマートフォンを構成するProject Araの開発者会議で2機種目の試作機となる「Spiral 2」を公開した。 また、3機種目の試作機としてLTE方式の通信に対応した「Spiral 3」を開発する計画であることも明らかにしている。 Spiral 3の開発を完了した後に、2015年後半を目途としてプエルトリコにおいて世界で初めて販売し、市場試験を実施する計画である。 プエルトリコにおいては現地の移動 ...- more -

VerizonがSamsung GALAXY Note Edgeを発売、VoLTEの利用も可能


米国の移動体通信事業者であるVerizon WirelessはSamsung Electronics製のスマートフォン「Samsung GALAXY Note Edge (SM-N915V)」の販売を開始した。 Verizon WirelessはLTEネットワーク上で音声通話を実現するVoLTEをAdvanced Calling 1.0として提供しており、Verizon Wireless向けのSamsung GALAXY Note Ed ...- more -

Meizuが1月28日に中国で新製品発表会を開催すると発表


中国のZhuhai MEIZU Technology(珠海市魅族科技)は2015年1月28日に新製品の発表会を開催するとWeiboの公式アカウントを通じて発表した。 発表会は中国・北京に位置する北京国家会議センターで開催される。 中国のメディア関係者に対しては招待状も配信されている。 Weiboではティザー画像が公開されており、発表会のテーマをCONNECTEDとすることを明らかにしている。 何らかの新製品が発表されることは確実であるが ...- more -

KTとLG U+がソウル中央地裁にSK Telecomの3band LTE-Aに関する広告の禁止を求める仮処分を申請


韓国の移動体通信事業者であるKTとLG U+はソウル中央地方裁判所にSK Telecomの3band LTE-Aに関する広告の禁止を求める仮処分を申請したことが韓国メディアの報道で分かった。 SK TelecomはLTE-Advancedの主要技術であるキャリアアグリゲーションを発展させ、3帯域を束ねたキャリアアグリゲーション(3CC CA)を3band LTE-Aとして世界で初めて商用化したと謳っているが、これについてKTとLG U+ ...- more -

Samsung GALAXY Note 4 S-LTEは約10万4000円に、1月21日から一般販売を開始か


韓国のSamsung Electronicsが開発したスマートフォン「Samsung GALAXY Note 4 S-LTE」の価格は957,000韓国ウォン(約104,000円)に確定したと韓国メディアが報じている。 一部の韓国メディアが当初は999,000韓国ウォンとなる可能性が高いと報じていたが、最終的には一般販売の価格は957,000韓国ウォンで決定したという。 957,000韓国ウォンという価格は韓国市場におけるSamsung ...- more -

KDDI直営店で1月20日より2015年春モデルの先行展示を開始


au SHINJUKUおよびau NAGOYAは2015年1月20日より2015年春モデルの先行展示を開始すると発表した。 au NAGOYAは2015年1月19日に発表されたau INFOBAR A03 (KYV33), au BASIO (KYV32), au miraie (KYL23), au AQUOS SERIE mini (SHV31), au AQUOS K (SHF31)の5機種の実機を先行展示すると告知している。 電 ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2015年1月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK