スポンサーリンク

プロジェクタ搭載のLTE対応モバイルWi-FiルータZTE SPRO 2 (MF97B)がWi-Fi認証通過


ZTE(中興)製のFDD-LTE/W-CDMA端末「ZTE MF97B」が2015年1月5日付けでWi-Fi認証を通過した。 無線LAN通信の規格はIEEE 802.11 a/b/g/nで認証を受けている。 2.4GHz帯に加えて5.xGHz帯の無線LAN通信が可能である。 認証時のファームウェアバージョンはMF97BV1.0.0B01となっている。 ZTE MF97BはZTE SPRO 2として発表されている。 プロジェクタを搭載した ...- more -

英国のVodafone UKが湾曲したスマートフォンLG G Flex2を発売へ


英国の移動体通信事業者であるVodafone UKはLG Electronics製のスマートフォン「LG G Flex2」を取り扱うことを表明した。 Vodafone UKがTwitterにおいて公式アカウントを通じてLG G Flex2を発売する計画であることを明らかにしている。 LG G Flex2は湾曲した筐体を採用していることが大きな特徴のスマートフォンである。 OSにはAndroid 5.0.x Lollipop Versio ...- more -

Windows Phone 8.1を搭載したスマートフォンYEZZ BILLY 5S LTEを発表


米国のYezz MobileはFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「YEZZ BILLY 5S LTE」を発表した。 OSにWindows Phone 8.1を採用したスマートフォンである。 チップセットは64bit対応のQualcomm Snapdragon 410 (MSM8916)を搭載する。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.2GHzとなっている。 ディスプレイは約5.0インチHD(720*1280)IPS液晶を搭載して ...- more -

64bit対応のSnapdragon 410を搭載したLTEスマートフォンYEZZ ANDY 5S LTEを発表


米国のYezz MobileはFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「YEZZ ANDY 5S LTE」を発表した。 OSにAndroid 4.4.x KitKat Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットは64bit対応のQualcomm Snapdragon 410 (MSM8916)を搭載する。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.2GHzとなっている。 ディスプレイは約5.0インチHD(720*1280) ...- more -

フロントに約500万画素カメラを搭載したLTEスマートフォンYEZZ ANDY 5M LTEを発表


米国のYezz MobileはFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「YEZZ ANDY 5M LTE」を発表した。 OSにAndroid 4.4.x KitKat Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットはMediaTek製となっており、CPUはクアッドコアで動作周波数が1.5GHzとなる。 ディスプレイは約5.0インチHD(720*1280)IPS液晶を搭載している。 カメラはリアに約1310万画素CMOSイメ ...- more -

デュアルSIMに対応したLTEスマートフォンYEZZ ANDY 4.5E LTEを発表


米国のYezz MobileはFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「YEZZ ANDY 4.5E LTE」を発表した。 OSにAndroid 4.4.x KitKat Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットはMediaTek製となっており、CPUはクアッドコアで動作周波数が1.3GHzとなる。 ディスプレイは約4.5インチFWVGA(480*854)IPS液晶を搭載している。 カメラはリアに約800万画素CMO ...- more -

MediaTek製チップセットを搭載したLTEスマートフォンYEZZ ANDY 4E LTEを発表


米国のYezz MobileはFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「YEZZ ANDY 4E LTE」を発表した。 OSにAndroid 4.4.x KitKat Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットはMediaTek製となっており、CPUはクアッドコアで動作周波数が1.3GHzとなる。 ディスプレイは約4.0インチWVGA(480*800)液晶を搭載している。 カメラはリアに約500万画素CMOSイメージセ ...- more -

Firefox OSを搭載したスマートフォンYEZZ FOXY 4を発表


米国のYezz MobileはW-CDMA/GSM端末「YEZZ FOXY 4」を発表した。 OSにMozillaが開発したFirefox OSを採用したスマートフォンである。 CPUは動作周波数が1GHzとなっている。 ディスプレイは約4.0インチHVGA(320*480)液晶を搭載している。 カメラはリアに約200万画素CMOSイメージセンサ、フロントに約30万画素CMOSイメージセンサを備える。 通信方式はW-CDMA 2100( ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2015年1月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK