スポンサーリンク

台湾キャリア5社がNFC対応SIMカードを発行、NFCを用いたモバイル決済が利用可能に


台湾のAlliance Digital Tech (群信行動数位科技:ADTC)は台湾の移動体通信事業者と提携してNFC対応端末でNFCを用いたモバイル決済を開始すると発表した。 2015年1月15日より台湾の移動体通信事業者各社が専用のSIMカードを提供する。 Alliance Digital TechはTSM事業を手掛ける企業で、台湾の移動体通信事業者であるChunghwa Telecom (中華電信)、Taiwan Mobile ...- more -

MOTOROLA DROID TURBOがソフトウェアのアップデートでVoLTEに対応


米国の移動体通信事業者であるVerizon Wireless向けに投入されたMotorola Mobility製のスマートフォン「MOTOROLA DROID TURBO」がソフトウェアのアップデートによってVoLTEに対応したことが分かった。 VoLTEはLTEネットワーク上で音声通話を実現し、高音質な音声通話などが期待できる。 Verizon WirelessはAdvanced Calling 1.0としてVoLTEを提供しており、 ...- more -

Telefonica PeruとEricssonがアマゾンのジャングルでLTEネットワークを構築へ


Ericssonとペルーの移動体通信事業者であるTelefonica Peruはアマゾン熱帯雨林でLTEネットワークを構築する計画であることを発表した。 アマゾン盆地に広がるアマゾン熱帯雨林は7ヶ国をまたいでおり、ペルー国内の一部もアマゾン熱帯雨林が広がる。 EricssonはTelefonica Peruと協業し、アマゾン熱帯雨林のルーラルエリアにLTEネットワークを構築し、アマゾン熱帯雨林にある政府関連施設、教育関連施設、医療関連施 ...- more -

Moto X (2nd Gen.) Pure Editionに64GBモデルを追加


米国のMotorola MobilityはFDD-LTE//W-CDMA/GSM端末「Moto X (2nd Gen.) Pure Edition」の64GBモデルの販売を開始した。 これまでは内蔵ストレージの容量が16GBと32GBの2種類であったが、新たに64GBが追加されている。 なお、64GBモデルは通常のMoto X (2nd Gen.)ではなく、Pure Editionのみに用意される。 価格は599.99米ドル(約71,0 ...- more -

InFocusがインドのスマートフォン市場に参入へ


InFocusはインドのスマートフォン市場に参入することが分かった。 これまでは中国、香港、台湾においてスマートフォンを投入した実績があるが、2014年は中国と台湾において積極的にスマートフォンを展開した。 そんなInFocusが新たにインドのスマートフォン市場に参入する。 InFocusの公式ウェブサイトでは地域の選択画面が用意されており、中国、台湾、インドの3種類が選択肢となっている。 このことから、InFocusがインドのスマート ...- more -

PalmブランドのスマートフォンがAndroidで復活か、ウェブサイトで新製品の投入を予告


Hewlett-Packardの完全子会社であるPalmは新型のスマートフォンを準備していることが分かった。 Palmの公式ウェブサイトであるpalm.comにアクセスするとmynewpalm.comに自動遷移し、交互にCOMING SOONとSMART MOVE.が表示される。 新しいウェブサイトを用意していることからも、新型のスマートフォンを投入するものと予測できる。 また、スローガンがSMART MOVE.になるものと思われる。 ...- more -

OnePlus One向けにAndroid 5.0 (Lollipop)ベースのファームウェアを公開


中国のShenzhen Oneplus Science & Technology(深圳市万普拉斯科技)はスマートフォン「OnePlus One」にAndroid 5.0 Lollipop Versionベースのファームウェアを公開した。 AOSPのソースコードをベースとしてOnePlus One向けにカスタマイズを施したファームウェアとなっている。 ファームウェアはOnePlusが運営するフォーラムであるOnePlus For ...- more -

有機ELディスプレイを搭載したLTE対応スマートフォンCoolpad ZX1001を開発中


Yulong Computer Telecommunication Scientific(宇龍計算機通信科技)製のTD-LTE/TD-SCDMA/GSM端末「Coolpad ZX1001」が2014年12月24日付けで中国工業情報化部の認証を通過した。 中国工業情報化部の認証では、Coolpad ZX1001のスペックと画像が公開されている。 OSにはAndroid 4.3 Jelly Bean Versionを採用している。 CPUは ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2015年1月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK