スポンサーリンク
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/11/akaa-220x165.jpg)
韓国のLG ElectronicsはFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「LG AKA (LG-H788N)」を香港市場向けに発表した。 フロントにスライド式カバーのMaskを採用しており、ディスプレイの上部には動く瞳を表示して感情を表現するスマートフォンである。 性格を選択することで動く瞳の形状などを変更することもできる。 OSにはAndroid 4.4.2 KitKat Versionを採用している。 CPUはクアッドコアで動作 ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/02/motoe2-220x165.jpg)
Lenovo(聯想)傘下で米国のMotorola MobilityはLTE/W-CDMA/GSM端末「Moto E (2nd Gen.) XT1521」をインド市場に投入する。 インドのオンライン販売大手のFlipkartには製品ページが公開されており、近く販売を開始する予定となっている。 カラーバリエーションはBlackとWhiteの2色が用意されている。 Moto E (2nd Gen.)はOSにAndroid 5.0.x Loll ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/10/aka-220x165.jpg)
韓国のLG Electronicsはスマートフォン「LG AKA」をグローバルで販売すると発表した。 LG AKAはフロントにスライド式カバーのマスクを備えており、ディスプレイの上部には動く瞳を表示して感情を表現するスマートフォンである。 性格を選択することで動く瞳の形状などを変更することも可能となっている。 当初は韓国のみで販売されていたが、グローバル展開によって香港特別行政区、中国、台湾、シンガポール、トルコで順次販売していくことを ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/02/arrowsm01-220x165.jpg)
富士通はスマートフォン「Fujitsu ARROWS M01」を2015年3月21日より新たに全国の家電量販店など14社で販売を開始すると発表した。 Fujitsu ARROWS M01はSIMロックフリーで販売されているスマートフォンで、販路を大幅に拡大することになる。 2015年3月21日からは家電量販店のエディオン、コジマ、ソフマップ、ノジマ、ビックカメラ、PC DEPOT、ヤマダ電機、ヨドバシカメラの8社で販売し、またITX、秋 ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/03/juice2-220x165.jpg)
インドのMicromax InformaticsはW-CDMA/GSM端末「Micromax Canvas Juice 2 (AQ5001)」を発表した。 OSにAndroid 5.0.x Lollipop Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットはMediaTek MT6572を搭載する。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.3GHzとなっている。 ディスプレイは約5.0インチHD(720*1280)IPS液晶を ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/03/xiaomi_windows10-220x165.jpg)
中国のXiaomi Technology(小米科技)の共同創設者の一人がWeiboにおいてWindows 10をインストールしたXiaomi Mi4の実機を公開した。 Xiaomi Mi4はOSにAndroidをベースとしたMIUIを採用したスマートフォンとして販売されているが、Xiaomi Mi4に対してWindows 10を提供する予定であることが米国のMicrosoftによって明らかにされている。 MicrosoftとXiaomi ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/10/nexus6moto-220x165.jpg)
Y!mobileはMotorola Mobility製のスマートフォン「Google Nexus 6」にOSのバージョンアップを提供すると発表した。 OSのバージョンアップを適用することで、OSのバージョンがAndroid 5.1 Lollipop Versionとなる。 Android 5.1はAndroid 5.0.xからのマイナーアップデートとなり、コードネームはLollipopのままとなっている。 更新内容は動作安定性の向上とし ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/03/s301-220x165.jpg)
KYOCERAはスマートフォン「KYOCERA S301」を発表した。 仮想移動体通信事業者(MVNO)向けに投入されるスマートフォンで、米国防総省調達基準のMIL-STD-810Gに準拠した耐衝撃性能を備える。 OSにはAndroid 4.4.4 KitKat Versionを採用している。 チップセットは64bit対応のQualcomm Snapdragon 410 (MSM8916)である。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1. ...
- more -