スポンサーリンク

台湾向けに音声通話対応のLTEタブレットGPLUS FL8005Aを発表


台湾のGPLUS(拓勤企業)はFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「GPLUS FL8005A」を発表した。 GPLUSブランドで展開される音声通話に対応したタブレットである。 OSにはAndroid 5.0.x Lollipop Versionを採用している。 チップセットは64bit対応のQualcomm Snapdragon 410 (MSM8916)を搭載する。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.2GHzとなっている。 ...- more -

台湾向けに64bit対応のMediaTek MT6732を搭載したLTEスマートフォンGPLUS M55を発表


台湾のGPLUS(拓勤企業)はFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「GPLUS M55」を発表した。 OSにAndroid 4.4.4 KitKat Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットは64bit対応のMediaTek MT6732を搭載する。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.3GHzとなっている。 ディスプレイは約5.5インチqHD(540*960)IPS液晶を搭載しており、画素密度は240ppiと ...- more -

台湾大哥大ブランドのLTE対応スマートフォンTaiwanMobile Amazing X6を準備中


ZTE(中興)製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「TaiwanMobile Amazing X6」が2015年2月13日付けで国家通訊伝播委員会(NCC)を通過した。 認定番号はCCAH154G0060T1。 モバイルネットワークはFDD-LTE 1800(B3)/900(B8)/700(B28) MHz, W-CDMA 2100(I) MHz, GSM 1800/900 MHzで認証を通過している。 Bluetoothや無線 ...- more -

Appleが中国でiPhoneとiPadの下取りプログラムを開始


米国のAppleは中国においてスマートフォン「iPhone」およびタブレット「iPad」の下取りプログラムを2015年3月31日より開始した。 下取りプログラムは直営店であるApple Storeで実施しており、中国国内には18ヶ所のApple Storeが設けられている。 iPhoneやiPadを下取りに出すことで、Apple製品の購入に利用できるクレジットを得られるシステムとなっている。 同プログラムは中国の直営店で実施されており、 ...- more -

Snapdragon 808 (MSM8992)を搭載したLG G4 (LG-H815)がベンチマークに登場


韓国のLG Electronicsが開発中のスマートフォン「LG-H815」がGeekbench Browserの測定結果に登場した。 ベンチマークの測定結果よりスペックの一部が判明している。 OSにはAndroid 5.1 Lollipop Versionを採用する。 チップセットは64bit対応のQualcomm Snapdragon 808 (MSM8992)である。 CPUはヘキサコアとなっている。 動作周波数は1.25GHzと ...- more -

LG Optimus GKにAndroid 5.0 Lollipopへのバージョンアップを開始


韓国のLG Electronicsはスマートフォン「LG Optimus GK (LG-F220K)」にOSのバージョンアップを開始した。 OSのバージョンアップを適用するとAndroid 4.4.2 KitKat VersionからAndroid 5.0.x Lollipop Versionとなる。 発売時はAndroid 4.1.2 Jelly Bean VersionでAndroid 4.4.2 KitKat Versionにバー ...- more -

Moto G Google Play EditionにAndroid 5.1の提供を開始


米国のGoogleはLenovo(聯想)傘下で米国のMotorola Mobility製のスマートフォン「Moto G Google Play Edition (XT1032)」にソフトウェアのアップデートを開始した。 ソフトウェアのアップデートを適用するとOSのバージョンがAndroid 5.1 Lollipop Versionとなる。 Android 5.1はAndroid 5.0.xからのマイナーアップデートとなり、コードネームは ...- more -

Snapdragon 615を搭載したHTC One M8sを発表、デザインはHTC One (M8)と共通


台湾のHTC(宏達国際電子)はFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「HTC One M8s」を発表した。 デザインはHTC One (M8)と共通で、スペックの一部がHTC One (M8)から変更されている。 OSにはAndroid 5.0.x Lollipop Versionを採用している。 チップセットは64bit対応のQualcomm Snapdragon 615 (MSM8939)を搭載する。 CPUはオクタコアで動作周波 ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2015年4月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    27282930  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK