スポンサーリンク
総務省の技術基準適合証明又は工事設計認証を2015年2月後半に通過した端末が公示された。 KDDI向けのKYOCERA製FDD-LTE/WiMAX 2+(TD-LTE)/W-CDMA/GSM端末「KA43」が2015年2月27日付けでTUVを通過した。 工事設計認証番号は005-100972。 モバイルネットワークはFDD-LTE 2100(B1)/1800(B3)/800(B18/B26)/700(B28) MHz, WiMAX 2+ ...
- more -
総務省の技術基準適合証明又は工事設計認証を2015年2月後半に通過した端末が公示された。 KDDI向けのSHARP製FDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「XN-DLBT75」が2015年2月24日付けでTELECを通過した。 工事設計認証番号は001-P00656。 モバイルネットワークはFDD-LTE 2100(B1)/1800(B3)/1500(B21)/800(B19) MHz, W-CDMA 2100(I)/800(VI/X ...
- more -
総務省の技術基準適合証明又は工事設計認証を2015年2月後半に通過した端末が公示された。 KDDI向けのSHARP製FDD-LTE/WiMAX 2+(TD-LTE)端末「DD002」が2015年2月16日付けでTELECを通過した。 工事設計認証番号は001-P00646。 モバイルネットワークはFDD-LTE 2100(B1)/800(B18/B26)/700(B28) MHz, WiMAX 2+(TD-LTE) 2500(B41) ...
- more -
総務省の技術基準適合証明又は工事設計認証を2015年2月後半に通過した端末が公示された。 KDDI向けのLG Electronics製FDD-LTE/WiMAX 2+(TD-LTE)/W-CDMA/GSM端末「IRON」が2015年2月27日付けでTELECを通過した。 工事設計認証番号は001-A05196。 モバイルネットワークはFDD-LTE 2100(B1)/1800(B3)/800(B18/B26)/700(B28) MHz, ...
- more -
Guangdong BBK Electronic Industry(広東歩歩高電子工業)製のTD-LTE/FDD-LTE/TD-SCDMA/GSM端末「vivo Y623」が2015年4月10日付けで中国工業情報化部の認証を通過した。 中国工業情報化部の認証では、vivo Y623のスペックと画像が公開されている。 OSにはAndroid 4.4.4 KitKat Versionを採用している。 CPUはクアッドコアで動作周波数は1.2 ...
- more -
Lenovo Mobile Communication Technology(聯想移動通信技術)製のTD-LTE/FDD-LTE/TD-SCDMA/GSM端末「Lenovo Z90-3」が2015年4月10日付けで中国工業情報化部の認証を通過した。 中国工業情報化部の認証では、Lenovo Z90-3のスペックと画像が公開されている。 OSにはAndroid 5.0.1 Lollipop Versionを採用している。 CPUはオクタコ ...
- more -
中国のShenzhen Oneplus Science & Technology(深圳市万普拉斯科技)はスマートフォン「OnePlus Two」を2015年第3四半期に投入する計画であることが分かった。 Bloomberg Businessによるインタビューで明らかにされている。 OnePlus Oneの後継となるスマートフォンで、OnePlus Twoとして登場すると噂されている。 Shenzhen Oneplus Scie ...
- more -
韓国のLG Electronicsが開発中のスマートフォン「LG Leopard」のレンダ画像がリークされた。 LG Leopardはコードネームであり、LG G Stylusとして登場すると伝えられている。 ただ、LG G3 Stylusがすでに製品化されており、LG G Stylusとして登場する可能性は高くなく、LG G4 Stylusとして登場する可能性が高そうである。 LG G4 Noteと噂された時期もあったが、LG G4 ...
- more -