スポンサーリンク
HTC(宏達国際電子)製のTD-LTE/FDD-LTE/TD-SCDMA/W-CDMA/GSM端末「HTC M9ew」が2015年4月21日付けで中国工業情報化部の認証を通過した。 中国工業情報化部の認証ではHTC M9ewのスペックと画像が公開されている。 OSにはAndroid 5.0.x Lollipop Versionを採用している。 CPUはオクタコアで動作周波数が2.2GHzとなっている。 ディスプレイは約5.2インチWQH ...
- more -
中国のZTE(中興)傘下でnubia(努比亞)ブランドの事業を手掛けるShenzhen ZTE Mobile Telecom(深圳市中興移動通信)は中国のHuawei Technologies(華為技術)を相手に提訴することが分かった。 Weiboにおいてnubiaブランドの公式アカウントで提訴の事実を公表しており、またHuawei Technologies関係の複数のアカウントにメンションを飛ばしてこの件を伝えている。 華南地方最大規 ...
- more -
台湾のASUSTeK Computer(華碩電脳)はスマートフォン「ASUS ZenFone 2」に内蔵ストレージの容量が128GBのモデルを追加することが分かった。 インドのオンライン販売大手のFlipkartにおいてASUS ZenFone 2の128GBモデルが登場している。 近くインド市場でASUS ZenFone 2の128GBモデルの販売を開始するものと思われる。 型番(モデル番号)はZE551MLで、システムメモリの容量は ...
- more -
LG Electronics製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「LG-H810」が2015年4月30日付けでFCCを通過した。 FCC IDはZNFH810。 モバイルネットワークはFDD-LTE 2600(B7)/1900(B2)/1700(B4)/850(B5)/700(B12/B13) MHz, W-CDMA 1900(II)/1700(IV)/850(V) MHz, GSM 1900/850 MHzで認証を受けている。 ...
- more -
台湾のASUSTeK Computer(華碩電脳)はスマートフォン「ASUS ZenFone 5 LTE (A500KL)」にOSのバージョンアップを開始した。 OSのバージョンアップを適用するとAndroid 5.0.x Lollipop Versionとなる。 台湾市場において販売されたA500KLを対象にバージョンアップの配信が始まっている。 配信されているソフトウェアのビルド番号はV12.4.5.21となる。 一部のアプリケーシ ...
- more -
米国のGoogleはNexusシリーズの一部端末に対してAndroid OSの最新バージョンとなるAndroid 5.1.1 Lollipop Versionのファクトリーイメージを公開した。 Android 5.1.1 Lollipop Versionのファクトリーイメージは2012年モデルのGoogle Nexus 7 (nakasi)のWi-Fi版、2013年モデルのGoogle Nexus 7 (razor)のWi-Fi版、Go ...
- more -
Guangdon OPPO Mobile Telecommunications(広東欧珀移動通信)製のTD-LTE/TD-SCDMA/GSM端末「OPPO R7t」とTD-LTE/FDD-LTE/GSM端末「OPPO R7c」が2015年4月21日付けで中国工業情報化部の認証を通過した。 中国工業情報化部の認証ではOPPO R7tとOPPO R7cのスペックと画像が公開されている。 OSにはAndroid 4.4.4 KitKat Ve ...
- more -
トルコの移動体通信事業者であるTurkcellはLTE国際ローミングの提供を開始した。 LTE国際ローミングは国際ローミングでLTE方式による高速な通信が可能となる。 これまでの国際ローミングと同じ料金でLTE国際ローミングを利用できるが、申込みが必要となっている。 SMSで2222宛にYURTDISI 4Gと送信することでLTE国際ローミングを利用可能となり、SMSで2222宛にIPTAL YURTDISI 4Gと送信することでLTE ...
- more -