スポンサーリンク
Samsung Electronics製のLTE/W-CDMA/GSM端末「SM-T815」が2015年6月2日付けでFCCを通過した。 FCC IDはA3LSMT815。 モバイルネットワークはFDD-LTE 1900(B2)/1700(B4)/850(B5)/700(B17) MHz, W-CDMA 1900(II)/850(V) MHz, GSM 1900/850 MHzで認証を受けている。 Bluetoothや無線LANの周波数 ...
- more -
LG Electronics製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「LG-H520Y」が2015年6月2日付けで国家通訊伝播委員会(NCC)の認証を通過した。 認定番号はCCAF154G0210T0。 モバイルネットワークはFDD-LTE 1800(B3)/900(B8)/700(B28) MHz, W-CDMA 2100(I) MHz, GSM 1800/900 MHzで認証を受けている。 Bluetoothや無線LANの周波数 ...
- more -
モーリシャスの移動体通信事業者であるOrange MauritiusはHuizhou TCL Mobile Communication(恵州TCL移動通信)製のW-CDMA/GSM端末「Orange Klif」の販売を開始した。 Orange KlifはOrangeブランドのスマートフォンで、これまでにマダガスカルの移動体通信事業者であるOrange Madagascar、チュニジアの移動体通信事業者であるOrange Tunisie、 ...
- more -
Xiaomi Technology(小米科技)製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「2015011」が2015年5月29日付けで国家通訊伝播委員会(NCC)の認証を通過した。 認定番号はCCAF154G0130T2。 モバイルネットワークはFDD-LTE 1800(B3) MHz, W-CDMA 2100(I) MHz, GSM 1800/900 MHzで認証を受けている。 Bluetoothや無線LANの周波数でも通過している ...
- more -
台湾のHTC(宏達国際電子)は新シリーズのスマートフォンを開発していることが台湾メディアの報道で分かった。 具体的なシリーズ名やスマートフォンのスペックは明かされていないものの、新シリーズのスマートフォンは2015年後半に発売する計画という。 新シリーズのスマートフォンを投入するなど、スマートフォンの開発を強化する方針を示している。 HTCが開発中のスマートフォンとしては、HTC WF5wが新シリーズのスマートフォンに該当するとの見方が ...
- more -
ZTE製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「ZTE MF833」が2015年5月28日付けで国家通訊伝播委員会(NCC)の認証を通過した。 認定番号はCCAH154G0100T0。 モバイルネットワークはFDD-LTE 1800(B3)/900(B8)/700(B28) MHz, W-CDMA 2100(I) MHz, GSM 1800/900 MHzで認証を受けている。 ZTE MF833はUSBモデム型のデータ通信専用端末で ...
- more -
韓国のSamsung Electronicsはスマートフォン「Samsung Galaxy S6 Plus」を近く発表する計画であることが分かった。 Project Zero 2として開発されており、型番(モデル番号)はSM-G928に該当するという。 ペットネームにedgeは含まれていないが、Samsung Galaxy S6 edgeの大型版となり、ディスプレイのサイズは約5.4インチまたは約5.5インチと伝えられている。 Sams ...
- more -
英国のVodafone傘下でスペインの移動体通信事業者であるVodafone EspanaはZTE(中興)製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「Vodafone Smart ultra 6 (VF-995N)」を発表した。 Vodafoneブランドで展開されるスマートフォンである。 OSにはAndroid 5.0.x Lollipop Versionを採用している。 チップセットは64bit対応のQualcomm Snapdra ...
- more -