スポンサーリンク
Shenzhen Gionee Communication Equipment(深圳市金立通信設備)製のTD-LTE/TD-SCDMA/GSM端末「GiONEE F103」が2015年6月2日付けで中国工業情報化部の認証を通過した。 中国工業情報化部の認証では、GiONEE F103のスペックや画像が公開されている。 OSにはAndroid 5.0.x Lollipop Versionを採用している。 CPUはクアッドコアで動作周波数が ...
- more -
中国のShanghai Feixun Communication(上海斐訊数据通信技術)はFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「PHICOMM Passion P660」をインド向けに発表した。 Shanghai Feixun Communicationとしては初めてのインド向けのスマートフォンとなる。 OSにはAndroid 4.4.4 KitKat Versionを採用している。 チップセットは64bit対応のQu ...
- more -
中国のZTE(中興)はインド市場で新型のLTE対応スマートフォンを投入することが分かった。 ZTEのインド法人であるZTE IndiaはFacebookの公式ページを通じて、ティザー画像を公開している。 nubiaブランドではなくZTEブランドで展開されるスマートフォンとなる。 LTE方式の通信に対応することが判明しているが、その他の詳細なスペックについては明らかにされていない。 Amazon.inを通じてオンラインで販売される見通しで ...
- more -
Samsung Electronics製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「SM-G531Y」が2015年6月8日付けで国家通訊伝播委員会(NCC)の認証を通過した。 認定番号はCCAH154G0120T3。 モバイルネットワークはFDD-LTE 1800(B3) MHz, W-CDMA 2100(I) MHz, GSM 1800/900 MHzで認証を受けている。 Bluetoothや無線LANの周波数でも通過している。 無線 ...
- more -
Shenzhen Century Huaxun Technology(深圳市世紀華訊科技)製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「Qtravel R500A」が2015年6月9日付けで国家通訊伝播委員会(NCC)の認証を通過した。 認定番号はCCAK154G0260T0。 モバイルネットワークはFDD-LTE 1800(B3) MHz, W-CDMA 2100(I) MHz, GSM 1800/900 MHzで認証を受けている。 ...
- more -
KDDI向けのKYOCERA(京セラ)製FDD-LTE/WiMAX 2+(TD-LTE)/W-CDMA/GSM端末「KA44」が2015年6月10日付けでFCCを通過した。 FCCIDはJOYKA44。 モバイルネットワークはFDD-LTE 850(B5)/700(B17) MHz, W-CDMA 1900(II)/850(V) MHz, GSM 1900/850 MHzで認証を受けている。 Bluetoothや無線LANの周波数でも通 ...
- more -
UQ CommunicationsはNEC Platforms製のWiMAX 2+(TD-LTE)/mobileWiMAX端末「Speed Wi-Fi NEXT WX01 (NAD31)」に新色を追加した。 追加された新色はメタリックレッドで、2015年6月18日より販売する。 従来のディープブルーとパールホワイトに加えてカラーバリエーションは3色で展開されることになる。 Speed Wi-Fi NEXT WX01は世界で初めて4×4 ...
- more -
Huawei Technologies(華為技術)製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/CDMA2000/GSM端末「HUAWEI Y538 (HUAWEI Y538-A1)」が2015年6月9日付けでFCCを通過した。 FCC IDはQISY538。 モバイルネットワークはFDD-LTE 1900(B25)/800(B26) MHz, TD-LTE 2500(B41) MHz, W-CDMA 1900(II)/850(V) ...
- more -