スポンサーリンク
KDDIとOkinawa Cellular Telephone CompanyはSony Mobile Communications製のスマートフォン「au Xperia Z4 SOV31」にソフトウェアのアップデートを開始した。 ソフトウェアのアップデートを適用すると、LINE通話終了後にメディア音量が小さくなる不具合を解消し、シンクコールの性能が改善される。 アップデート方法は端末単体とパソコン接続が用意されている。 所要時間は端末 ...
- more -
NTT docomoは端末メーカーが製造する携帯端末が3GPP標準仕様のネットワークに準拠していることを認証する団体であるGCFにおいて、GCF認証試験の環境としてVoLTEネットワークを2015年6月11日から提供することを発表した。 GCF認証試験の環境としてVoLTEネットワークを提供する通信事業者はNTT docomoが初めてとなる。 VoLTEネットワークの提供に合わせてLTE-Advancedの主要技術であるキャリアアグリゲ ...
- more -
Huizhou TCL Mobile Communication(恵州TCL移動通信)製のFDD-LTE/TD-LTE/CDMA2000端末「7046T」が2015年6月10日付けでFCCを通過した。 FCC IDは2ACCJN003。 モバイルネットワークはFDD-LTE 1900(B25)/800(B26) MHz, TD-LTE 2500(B41) MHz, CDMA2000 1900(BC1)/800(BC0/BC10) MHz ...
- more -
英国の移動体通信事業者であるEEはBenQ (明基電通)製のFDD-LTE/W-CDMA端末「4GEE Action Cam (BenQ QC1 4G Action Camera)」を発表した。 モバイルネットワークに対応したアクションカメラで、世界初のLTE対応アクションカメラとしている。 EEのネットワークを通じて、いつでもどこでもストリーミング配信が可能となる。 チップセットはQualcomm Snapdragon 400 (MS ...
- more -
ZTE(中興)製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「Rook from EE」が2015年6月3日付けでWi-Fi認証を通過した。 無線LAN通信の規格はIEEE 802.11 b/g/nに対応している。 IEEE 802.11 nは2.4GHz帯のみに対応しており、5.xGHz帯には非対応となっている。 Rook from EEは未発表端末の型番(モデル番号)である。 OSにAndroid 5.1.x Lollipop Ver ...
- more -
ベネズエラのSendtel de VenezuelaはFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「Sendtel Savvy (L502)」を発表した。 OSにAndroid 5.0.x Lollipop Versionを採用したスマートフォンである。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.4GHzとなっている。 ディスプレイは約5.0インチFWVGA(480*854)液晶を搭載している。 カメラはリアに約1300万画素CMOSイメージセ ...
- more -
中国のShenzhen Gionee Communication Equipment(深圳市金立通信設備)のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/CDMA2000/GSM端末「GiONEE Marathon M5」を発表した。 大容量な電池が特徴となるMarathonシリーズのスマートフォンである。 OSにはAndroid 5.1.x Lollipop Versionを採用している。 独自ユーザインターフェースと ...
- more -
中国のShenzhen Gionee Communication Equipment(深圳市金立通信設備)はFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/GSM端末「GiONEE ELIFE E8 (GN9008)」を発表した。 Shenzhen Gionee Communication Equipmentのフラッグシップとなるハイスペックなスマートフォンである。 OSにはAndroid 5.1.x Lollipop V ...
- more -