スポンサーリンク

NTT docomoはFUJITSU(富士通)製のフィーチャーフォン「docomo ARROWS ケータイ F-05G」を2015年6月19日に発売すると発表した。 販売チャネルは全ドコモ取扱店となっており、全ドコモ取扱店において2015年6月19日より販売を開始する。 折り畳み式のフィーチャーフォンで、OSにはAndroid 4.4.4 KitKat Versionを採用している。 ディスプレイはメインが約3.4インチFWVGA(48 ...
- more -

NTT docomoはSHARP製のスマートフォン「docomo AQUOS EVER SH-04G」を2015年6月19日に発売すると発表した。 販売チャネルは全ドコモ取扱店となっており、全ドコモ取扱店において2015年6月19日より販売を開始する。 docomo AQUOS EVER SH-04GはコンパクトなAQUOSシリーズのスマートフォンである。 OSにはAndroid 5.0.x Lollipop Versionを採用してい ...
- more -

NTT docomoはSony Mobile Communications製のスマートフォン「docomo Xperia A4 SO-04G」を2015年6月18日に発売すると発表した。 販売チャネルは全ドコモ取扱店となっており、全ドコモ取扱店において2015年6月18日より販売を開始する。 docomo Xperia A4 SO-04GはコンパクトなXperiaシリーズのスマートフォンである。 OSにはAndroid 5.0.x Lo ...
- more -

韓国のSamsung Electronicsが開発中のスマートフォン「Samsung Galaxy J5 (SM-J500F)」の実機画像がリークされた。 OSにAndroid 5.1 Lollipop Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットは64bit対応のQualcomm Snapdragon 410 (MSM8916)を搭載する。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.2GHzとなっている。 ディスプレイはサ ...
- more -

韓国のSamsung Electronicsは「S6 Note」の商標を韓国特許技術情報センター(KIPRIS)に出願したことが判明した。 S6シリーズの派生モデルと思われるペットネームで、Galaxy S6 Noteとして登場する可能性が指摘されている。 ペットネームにはNoteがついているため、Sペンによる操作に対応した大型のスマートフォンとして開発されている可能性が高い。 Samsung Electronicsは約5.7インチのデ ...
- more -

フィリピンのMySolid Technologies and DevicesはW-CDMA/GSM端末「MyPhone Infinity 2 Lite」を発表した。 OSにAndroid 5.0.x Lollipop Versionを採用したスマートフォンである。 独自ユーザインターフェースとしてMyOS v1.0 UIを導入している。 チップセットはMediaTek MT6592Mを搭載する。 CPUはオクタコアで動作周波数が1.4G ...
- more -

フィリピンのMySolid Technologies and DevicesはFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「MyPhone Infinity 2」を発表した。 OSにAndroid 4.4.4 KitKat Versionを採用したスマートフォンである。 独自ユーザインターフェースとしてMyOS v1.0 UIを導入している。 チップセットは64bit対応のMediaTek MT6752Mを搭載する。 CPUはオクタコアで動 ...
- more -

中国の移動体通信事業者であるChina Mobile(中国移動)はChina Mobile Device(中国移動終端)製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/GSM端末「China Mobile N1 (M821)」を発表した。 China Mobileのブランドで展開されるスマートフォンである。 OSにはAndroid 5.0.x Lollipop Versionを採用している。 独自ユーザインターフェース ...
- more -